堅い!!!
米国の高値更新からの達成感、円高方向の為替でしたが、比較的強い動きを見せている日本市場です。
日本市場開場後に円安方向に振れていることは追い風のようです。
今日これだけの動きを見せているというのは、もう一段が期待できるのかもしれませんね。
昨日、ほぼ合意的なニュアンスで伝わった、ギリシャ債務協議の件は、
進展はあるもののまだ合意には至らずのようです。
まぁ、でもこれは解決は近いということなのでしょう。
となると、目先の懸念は払拭されるわけで、売り材料もなく
というのが現在の状況ってことですね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
任天堂は下方修正
若干下押した本日ですけれども、売り込むという動きでもなく、まだまだしっかりという状態でした。
日本独自で上げるパワー(小型材料株除く・・)はありませんから、
欧米市場、為替市場がどれだけ引っ張ってくれるかです。
このパワーのなさは、以前からずーっと書いているように、政策の問題です。
おかげで、今日のテレビでやっていましたが、家電メーカーはテレビ事業で採算があわず、縮小、撤退、業務用へのシフトなどが行われています。
もちろん、これはテレビづくりが以前とくらべて簡単なったということも要因のひとつですが。
自動車も電気自動車が台頭してくると、おなじことが起こりそうです。
任天堂も、本日大幅な下方修正を発表しました。
もともとあの状態で、PBRが1倍以上あったのでまだ割高感はあったのですが、明日の動きが注目されます。
安寄りの後はリバウンドがありそうですけれど。
任天堂
決算発表が始まってきていますが、いまのところあまりかんばしくないところが多いのは気がかりです。
全体相場は、だいぶ上げてきましたので、気持ち的には一旦下げが欲しいところではあります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
小幅に下落。
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
昨晩の米国はFOMCの内容をうけて上昇。
序盤の100ドル近い下落から、プラス80ドル超と大きく戻しました。
要は低金利を続けるという内容が明確になったということが、買い材料です。
さて、そうなると円高圧力がかかってくるわけで、本日の日本市場は若干マイナスでの推移となっています。
昨日、円安要因で上げただけに、きつくなってきますね。
為替と外国の株式状況との綱引きです。
そろそろ、上値の重い日本市場が復活かなという感じです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日も上昇で、8900円台をトライ
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
本日も上昇で、8900円台をトライ
終値で8900円キープにはなりませんでしたが、強い動きは継続中です。
昨夕からの為替の円安によるところが大きいので、額面通りには受け止められませんが、逆に言えば為替が円安方向ならば、強い状態は継続すると言える訳です。
この為替の巻戻しどこまで続くのかです。
ユーロのファンダメンタルズ的には、単なる下落途中の巻戻しと言えると思うのですが、そう簡単にいかないのも相場の世界です。
まずは、今晩の米国イベント通過を見ていきたいところです。
買いは警戒感が必要。
売りは値ごろ感では禁物です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
円安好感
円安好感
その一言、という本日の状況です。
主力銘柄は円安好感銘柄中心にしっかりという感じで指数もしっかりの状態。
強い日本市場となっています。
今は世界最強・・・・
昨日に続いて、小型海運が大盛り上がり
MUTOH HDなども今日も買われています。
倉庫関連も賑わってますね。
ちょっと、違和感がある状態なのは間違いないのですが、
もう少しがんばって欲しいところですね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆