12/8(火)調整やね。調整と見てます。
さて、なんか書かれてますが、
http://ameblo.jp/p-lab-masuyama/entry-10406076218.html
たとえ身内といえども、あざむくことも、相場で生きていく秘訣です。

さっきの買いは、今の売り
こういう、身軽さも、生きていく秘訣です。(笑)
さて、調整となった、一日になりました。
ここからですが、うーん、悩ましいぃ
希望は調整なんですけどねぇ。もっかい、25日線辺りまで下げてくれると
うれしいぃところですが、まぁ、希望は希望です。
テクニカル的には、ナニ見ても、高値圏ですけどね。
まぁ、テクニカルを鵜呑みしてもいけないし、
相場のことは、相場に聞けっつーことで、
SQ前だしね。
例の、無敵のサインももうすぐでそうだし、調整ほしいなぁ
まぁ、イメージとしては、ある範囲で、持ち合いそうな、今週、木曜までですね。
今日も、大阪チタはぶっとび
本日、買いで推奨した、6856もこれ以上ないところからのスタートで一気の上昇。
うーん、いいねぇ
みなさん、しっかり取れましたか?
まぁ、それにしても、どれも、これも一杯、一杯まできてますねぇ
なので、ここから、追う気になれないので、悩ましいわけですが・・
明日の戦略は、NYを見て考えますか。
米先は、いまのところ、大分下げてるようですねぇ
んじゃ、また。
あなたのために、ポチっとクリック


大暴れが一段落するかな?
円安、CME高を受けてギャップアップの後は、
さすがに上値は追っていけず・・・・
そりゃ、そうだよねぇ
9060円から、本日高値10210円
なんと!!!上昇幅1150円!!!!!
希望的には、いったん落として欲しいですぅぅぅ
もう、買い玉はございませんから・・・・
テクニカル的にも、ファンダ的にもいいところまで来てるんですけど
そういうときほど、もう一段あって、テクニカル屋さんを踏み上げる
ってのが、相場です。
チャーティストのみなさん、お気をつけください。
それにしても、5726 大阪チタニウムいきましたねぇ
S高はりついちゃいました。
12/3に配信、4日に崩したので、どうかなと思いましたが、今日S高
ホントはじわりとくれば、会員さんみんなかえたのにねぇ
まぁ、仕方ありません。目をつぶって仕込むことも大切ですねぇ
明日は、増資銘柄も狙ってみましょうかね。
手抜きトレードの方は、まだHOLDです、だって手抜きですから。
あなたのために、ポチっとクリック
さすがに上値は追っていけず・・・・
そりゃ、そうだよねぇ
9060円から、本日高値10210円
なんと!!!上昇幅1150円!!!!!
希望的には、いったん落として欲しいですぅぅぅ
もう、買い玉はございませんから・・・・
テクニカル的にも、ファンダ的にもいいところまで来てるんですけど
そういうときほど、もう一段あって、テクニカル屋さんを踏み上げる
ってのが、相場です。
チャーティストのみなさん、お気をつけください。
それにしても、5726 大阪チタニウムいきましたねぇ
S高はりついちゃいました。
12/3に配信、4日に崩したので、どうかなと思いましたが、今日S高
ホントはじわりとくれば、会員さんみんなかえたのにねぇ
まぁ、仕方ありません。目をつぶって仕込むことも大切ですねぇ
明日は、増資銘柄も狙ってみましょうかね。
手抜きトレードの方は、まだHOLDです、だって手抜きですから。
あなたのために、ポチっとクリック


やさしい株式投資基礎講座(不定期)1回目
ここのところ、どうもFXに押されて、人気下降ぎみの株式投資のいう感じですので
やさしい株式投資基礎講座(不定期)
やっちゃいます。
いつまで続くかは、定かではありません。
まず、第1回は、
「そもそも、株ってなに??」
「株」は正式には株式といいます。以下、面倒なので、「株」で統一しますね。
これは、株式会社が生まれるときにできます。
じゃぁ、なんで株が必要なのさ?ってことですが、
会社を動かすには、資金が必要です。
例えば、パン屋さんをやろうとおもったら、
まず、店舗、厨房設備、看板、広告、材料などなど必要なものがいっぱいあります。
これをそろえるお金を、他の人や、他の会社に出してもらって、このお金をもとに、
営業活動をするわけです。
で出してもらった証として、株を発行するって訳です。
で、お金を出してもらったお礼として、会社が儲かれば、もっている株の量に応じて、
会社の利益の中から配当といって、利益の分け前が、株を持っている人はもらえる
って仕組みになってます。
さぁ、ここで考えましょう。
Aという会社は、すごく儲かっていて、配当をガンガンくれる、つまりもっているだけで
定期的にお金が入ってくる。
どうですか?A社の株、欲しくありません?
うーん、眠くなったので、今日はここまで
あなたのために、ポチっとクリック
やさしい株式投資基礎講座(不定期)
やっちゃいます。
いつまで続くかは、定かではありません。
まず、第1回は、
「そもそも、株ってなに??」
「株」は正式には株式といいます。以下、面倒なので、「株」で統一しますね。
これは、株式会社が生まれるときにできます。
じゃぁ、なんで株が必要なのさ?ってことですが、
会社を動かすには、資金が必要です。
例えば、パン屋さんをやろうとおもったら、
まず、店舗、厨房設備、看板、広告、材料などなど必要なものがいっぱいあります。
これをそろえるお金を、他の人や、他の会社に出してもらって、このお金をもとに、
営業活動をするわけです。
で出してもらった証として、株を発行するって訳です。
で、お金を出してもらったお礼として、会社が儲かれば、もっている株の量に応じて、
会社の利益の中から配当といって、利益の分け前が、株を持っている人はもらえる
って仕組みになってます。
さぁ、ここで考えましょう。
Aという会社は、すごく儲かっていて、配当をガンガンくれる、つまりもっているだけで
定期的にお金が入ってくる。
どうですか?A社の株、欲しくありません?
うーん、眠くなったので、今日はここまで
あなたのために、ポチっとクリック


10000円だねぇ
今日も続伸となった、日本市場ですが、個別は調整ってのが多かったですね。
今日は、今晩の米国雇用統計や、
ここまでの上昇もあったので、BOX相場を想定。
寄付きが中途半端な位置だった(いや、もちろん僕的にですが)ので
なんだかなぁ~
BOX想定ですので、225は、いつものように、買いと売りをいつもの位置に
これは、残念ながら、あんまり言いたくないので、数字は出しません
あしからず。
もちろん、待ってるところまで、来たのですが、今日は、ことごとく
順番回ってこず・・
やれやれ・・・・・
まぁ、こんなこともあります。
個別の方は、いつもの組み合わせのトレードに
残念ながら、こちらは利益がならなかったので、持ち越しです。
持ち越してもなんの心配もないのが、これのいいところ。
増資関連では、郵船を確定ですね。増資銘柄ってやりやすい・・・・
NECは大和の株価調整にうんざりしましたが・・・
ちょいと心配した、7517もしっかり上がってくれてOKKKです。
さて、週末は、1day集中セミナーやります。
お暇な方は、銀座へどうぞ。
今回は、いつもの内容にプラスして、年末相場も展望しちゃいます。
http://www.profit-lab.net/seminer/tokyoseminer.html
あなたのために、ポチっとクリック
今日は、今晩の米国雇用統計や、
ここまでの上昇もあったので、BOX相場を想定。
寄付きが中途半端な位置だった(いや、もちろん僕的にですが)ので
なんだかなぁ~
BOX想定ですので、225は、いつものように、買いと売りをいつもの位置に
これは、残念ながら、あんまり言いたくないので、数字は出しません
あしからず。
もちろん、待ってるところまで、来たのですが、今日は、ことごとく
順番回ってこず・・
やれやれ・・・・・
まぁ、こんなこともあります。
個別の方は、いつもの組み合わせのトレードに
残念ながら、こちらは利益がならなかったので、持ち越しです。
持ち越してもなんの心配もないのが、これのいいところ。
増資関連では、郵船を確定ですね。増資銘柄ってやりやすい・・・・
NECは大和の株価調整にうんざりしましたが・・・
ちょいと心配した、7517もしっかり上がってくれてOKKKです。
さて、週末は、1day集中セミナーやります。
お暇な方は、銀座へどうぞ。
今回は、いつもの内容にプラスして、年末相場も展望しちゃいます。
http://www.profit-lab.net/seminer/tokyoseminer.html
あなたのために、ポチっとクリック

