格下げ→円安→債券安→株高=仕掛け
格下げ→円安→債券安→株高=仕掛け
こんちは、投資スクールプロフィットラボ の伊東です。
お昼休みの、格付け会社ムーディーズの日本国債格下げのニュースから
円安が進んで、株高の流れとなりました。
ってことになってますけど、
それ以上に米先、原油がしっかりなのが主要因と思われます。
それにしても、夕場もさらに上昇してて、
ちと行き過ぎでないかい?
先物の手口を見れば、ほら、いつものお方がお出ましね。
このお方が、がんばるようだとしばらく上ですけど、
ターゲットはそんなに遠くないでしょ。
↓今日は梅雨の合間、カタツムリも一休み

こんちは、投資スクールプロフィットラボ の伊東です。
お昼休みの、格付け会社ムーディーズの日本国債格下げのニュースから
円安が進んで、株高の流れとなりました。
ってことになってますけど、
それ以上に米先、原油がしっかりなのが主要因と思われます。
それにしても、夕場もさらに上昇してて、
ちと行き過ぎでないかい?
先物の手口を見れば、ほら、いつものお方がお出ましね。
このお方が、がんばるようだとしばらく上ですけど、
ターゲットはそんなに遠くないでしょ。
↓今日は梅雨の合間、カタツムリも一休み
閑散に売りなしとも言う
今日月曜は米国は休日ということで、日本市場は閑散となりました。
閑散に売り無し
(かと言って買いもあった訳ではないが・・・・・)
ってことで小動き。
引き続き下への流れを想定していきます。
ども、投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
太陽光発電関連、LNG関連なんかが賑わっているようです。
主力銘柄の上値が重い中ですので、材料探しです。
なんでもかんでもとびのりゃいいってモンでもないですが、
タイミングがあえば、のっていきたいですね。
取り立て材料もないでしょうから、
明日も継続しそうな感じですが
↓明日の貴方の運勢はいかに??

閑散に売り無し
(かと言って買いもあった訳ではないが・・・・・)
ってことで小動き。
引き続き下への流れを想定していきます。
ども、投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
太陽光発電関連、LNG関連なんかが賑わっているようです。
主力銘柄の上値が重い中ですので、材料探しです。
なんでもかんでもとびのりゃいいってモンでもないですが、
タイミングがあえば、のっていきたいですね。
取り立て材料もないでしょうから、
明日も継続しそうな感じですが
↓明日の貴方の運勢はいかに??
そなえなかったので、憂いあり
こんちは、投資スクール プロフィットラボ
の伊東です。
昨日の夜から、インターネットが接続不能で
こまってしまっていたのですが、なんとか復旧しました。
理由は・・・
たわいもないことだったんだけれども、
回線屋やプロバイダに電話しようと思っても、
そもそも電話する為には、ネットを開かないと電話番号すらわからない・・
モバイルもわけあってつかえず・・
しかたないので、マックまで行き、PCをインターネットにつなぎ
やっと回線屋とプロバイダの電話番号を調べて、電話
あぁぁ、疲れた・・・
教訓:非常連絡先はちゃんとメモをとっておきましょう!!
備えあれば憂いなしです。
さて、後場がんばりますか!!

昨日の夜から、インターネットが接続不能で
こまってしまっていたのですが、なんとか復旧しました。
理由は・・・
たわいもないことだったんだけれども、
回線屋やプロバイダに電話しようと思っても、
そもそも電話する為には、ネットを開かないと電話番号すらわからない・・
モバイルもわけあってつかえず・・
しかたないので、マックまで行き、PCをインターネットにつなぎ
やっと回線屋とプロバイダの電話番号を調べて、電話
あぁぁ、疲れた・・・
教訓:非常連絡先はちゃんとメモをとっておきましょう!!
備えあれば憂いなしです。
さて、後場がんばりますか!!
予想は非連続的に変化する
「はっきりしていることは、予想は非連続的に変化するということ」
日銀白川総裁の講演でのことば。
こんちは、投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
国債の日銀買い入れに対する牽制のなかででてきた言葉ですが、
すごく市場のことを表している明言だと思う。
今のところ、日本国債は安定的に買われているけれども
なにか不安要素がでると大変なことになるよ
ってのがこのロイターの記事で見る限り、この講演の要旨のようですが、
この言葉にすごく感動してしまいました。
なにか材料がでればあっちー!!!
こんどはこっちー!!!
やっぱ違ったぁぁぁ!!!!
まさに、相場はこういうものです・・・・・
こういう紆余曲折のなかで、残ったポジションが方向を決めていく
↓おねがいだから押してみて

日銀白川総裁の講演でのことば。
こんちは、投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
国債の日銀買い入れに対する牽制のなかででてきた言葉ですが、
すごく市場のことを表している明言だと思う。
今のところ、日本国債は安定的に買われているけれども
なにか不安要素がでると大変なことになるよ
ってのがこのロイターの記事で見る限り、この講演の要旨のようですが、
この言葉にすごく感動してしまいました。
なにか材料がでればあっちー!!!
こんどはこっちー!!!
やっぱ違ったぁぁぁ!!!!
まさに、相場はこういうものです・・・・・
こういう紆余曲折のなかで、残ったポジションが方向を決めていく
↓おねがいだから押してみて