ピースフィールド営業マンの業務日誌 -94ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ピースフィールド営業マンの業務日誌
新大阪で働く不動産屋さんの独り言のブログです。 収益物件、競売、リノベーション、宅建講師その他不動産に関する事、食べ物、旅行、本、バイク・自転車の事まで、いろんな事を書いております。 尚、物件情報はブログアップ当日のもので、現在のものとは異なります。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
最初
次のページへ
>>
次の契約済み物件の退去立ち会い
昨日は、管理している蛍池の物件の退去立ち会いをしました。
この物件は、5月から次の入居者が入居する事が決まっており、すでに決済金も着金しております。
(契約書はまだ郵送中です。)
次の入居まで1ヶ月あるので、ゆっくり時間をかけて原状回復工事ができそうです。
桜開花前に法人税の確定申告
昨日、法人税の確定申告に東淀川税務署に行ってきました。
例年、3月の最終週に行くので、税務署の桜が開花しているのですが、今年はまだつぼみのままで、いまだ大阪府では開花宣言が出ていません。
というわけで、画像も撮らずに、その足で船場法人市税事務所に行きました。
さらに中央府税事務所に行きました。
これで、今年の申告は無事完了しました。
リフターのガラスハッチストッパーとアドブルー
少し前ですが、プジョー千里店に注文していたリフターのガラスハッチストッパーを取りに行きました。
408が展示されていました。
リフターのガラスハッチストッパーは2個で440円でした。
取り付けて、穴がふさがりました。
これで、安心して洗車ができます。
ついでに、アドブルーの補充メッセージがインパネに出てたので、ネットで購入しておいたものを、補充しました。
リフターのアドブルーは給油口の横にあるので、自分で簡単に補充できました。
<<
前のページへ
最新
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする