ピースフィールド営業マンの業務日誌 -82ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ピースフィールド営業マンの業務日誌
新大阪で働く不動産屋さんの独り言のブログです。 収益物件、競売、リノベーション、宅建講師その他不動産に関する事、食べ物、旅行、本、バイク・自転車の事まで、いろんな事を書いております。 尚、物件情報はブログアップ当日のもので、現在のものとは異なります。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
最初
次のページへ
>>
4週間ぶりの淀屋橋での企業研修
一昨日、夕方から淀屋橋で企業研修を行いました。
(堺筋線の北浜駅から向かいました。)
今回は4週間ぶりに宅建業法の答練解説の企業研修を行いました。
次回はまた4週間後です。
宅建士への登録消除処分
今日は宅建講師の日です。
今日の講義の範囲から監督処分についての問題です。
問題
宅地建物取引士が不正の手段により宅地建物取引士証の交付を受けた場合においては、その登録をしている都道府県知事は、情状が特に重いときは、当該宅地建物取引士の登録を消除することができる。
(令和5年「問41」より出題)
〇か×か
答え
×
解説
不正の手段により宅建士証の交付を受けた場合は、情状の重いときに限らず、知事は必ず登録を消除しなければなりません。
危険物取扱者免状の写真の書換え
先日宅建協会に行く前に、天満橋駅上にある一般財団法人消防試験研修センターに行きました。
10年に一度、危険物取扱者免状の写真の書換えが必要なので、月初に申請していた分が出来上がったので取りに行きました。
ガソリンスタンドでアルバイトしていた大学生の時に取得した資格で、それ以降一切使っていませんが、邪魔になるものでもないので、また10年後も写真の書換えをすると思います。
<<
前のページへ
最新
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする