ピースフィールド営業マンの業務日誌 -38ページ目

2025年最初の大阪宅建協会

今日は宅建協会で研修インストラクター賃貸グループの小委員会です。



1月は、何かと忙しくて、大阪宅建協会に行かなかったので、今年初の訪問です。
この後、新大阪支部にも寄ってから帰ります。

2025年最初の梅田校での講義

昨日と今日は〇〇C梅田校で登録実務講習の講義をしています。



今年最初の梅田校での講義です。


ちなみに昨日のお昼ごはんはコロワイドの株主優待を使って「3・6・5酒場」で「渋谷焼きそば」を食べました。


他に「とん平焼き」「おにぎり 明太子」も食べました。


ドリンクはコーラにしました。




普段、ランチタイムは営業していないのですが、昨日は祝日だったので、たまたまお昼から営業していて、初めて訪れることができました。

ちなみに今日のお昼ごはんはトリドールの株主優待を使って「丸亀製麺」で期間限定の「鶏天ふわ玉カレーうどん(大)」を食べました。


残ったスープでカレーライスにするため「ごはん」と「明太子」も付けました。


夕方まで頑張ります。

令和6年度最後のパソコン講習会

先週金曜日は宅建協会新大阪支部でパソコン講習会に参加していました。



今回はハトサポBBの売買編でした。
私はいつものように最初と最後の挨拶だけ担当しました。

今年度最後のパソコン講習会でした。
来年度も実施すると思いますが、秋ごろまでしばらく講習会はお休みです。