ピースフィールド営業マンの業務日誌 -30ページ目

フローリングに座椅子のくぼみ

先週土曜日、今月最後の退去立ち会いをしてきました。



4年間借りて頂いたので、汚れているのは構わないのですが、居室のフローリングの真ん中にくぼみが多数残っていました。



どうやらこの場所に座椅子を置いて座っていたらしく、その傷だそうです。

原状回復の対象になるので、借主さんに修理代を請求するために、これから業者さんに見積もりを出してもらいます。

マンション敷地売却制度の鍵引き渡し

昨日、母から管理を委託されている新大阪コーポラスの鍵を買主さん(の代理人)に引き渡しました。



このマンションは、大阪北部地震の後、耐震性に問題があり、大規模修繕か建替えを最初検討していたのですが、結局マンション敷地売却制度を活用する形になりました。

マンション敷地売却制度はマンション建替え円滑化法によって行われるのですが、建替え同様のハードルがあり、区分所有者の定数、議決権(床面積の割合)敷地利用権の持分価格の5分の4以上の賛成が必要です。
ちなみに大阪では「みのおサンプラザ1号館」に次ぐ2例目のマンションです。

いろいろな経緯はありましたが、建替えよりは敷地売却の方が、シンプルにお金を分配して完了するので、今後建替えよりも普及するかも知れないと思いました。

まだそれほど事例のないマンション敷地売却制度の活用は、ここ数年議事録を拝見して経緯を見守っていただけですが、マンション管理士のテキストにも載っている項目なので、勉強になりました。

Vポイントで牛角の休日ランチ焼肉定食

先週の春分の日、今月末で消滅する牛角のストア限定Vポイントが600ポイントあったので、牛角吹田上山手店でランチを頂きました。
行った日は祝日だったので、休日のランチ定食からカルビ定食100g頂きました。



平日と同じメニューですが、今月から、牛角カルビではなく、普通のカルビに変わっていました。



税込み1078円のうち、ポイントを600ポイント使用したので、実際に支払ったのは、478円でした。

いつも通り、ホットペッパーグルメのクーポンも使用して、コーラも頂きました。



休日の昼間から美味しい焼肉を食べることが出来ました。