純粋思考の言語によって表現された芸術作品を発見すること。
それらの芸術作品は、純粋思考の言語によって、他ならぬ純粋思考を表現する。
霊的/精神的な事柄が、それらの芸術作品によって(それらを媒介にして)、この地上世界に出現するのである。
聖書に代表されるそのような純粋思考言語芸術は、多くの場合、”古典”と呼ばれる。
・・・・・・・・・
すべて出来事は、善悪の彼方(かなた)から訪れる。厳粛な面持ちで、微笑み(ほほえみ)ながら。常に一回限りの出来事として。
そのような常に一回限りの事柄を表現するのが、純粋思考の言語である。