~鳥獣戯画~染付のうつわ | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

白い生地に青い絵柄の染付のうつわ。


京焼・清水焼の代表的な技法です。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


「高山寺」(こうざんじ)といわれる絵柄は、鳥獣戯画のうさぎやカエル、お猿さんが


汲み出し茶碗に描かれています。


お茶用と言っても深めのものなので、そば猪口や小鉢としても使えそう。






ペタしてね