☆FLOWERS・・・☆ -41ページ目

2022年のお盆休み。
いかがお過ごしでしょうか。

自分はポケモンGOと読書と
筋トレとアロマテラピーと
かき氷作りに励む日々です(^^)
(統一感の無さw)

土日で『流浪の月』を読み終えました。
一旦、読み始めたら止まらなくなって
2日間で一気に読んでしまいました…!

事実と真実は異なる場合もあること…
本当の優しさって何だろう…とか
すごく考えさせられた1冊。
読んで良かった!(泣)

読んでるあいだ、
脳内では広瀬すず&松坂桃李の姿で
物語が再生されていて、まさにこれは
"実写あるある"だなぁと思いました。

映画版を観ていなくても、
配役を知っているというだけで
脳がそうなるから不思議!(笑)

そういえば以前『小暮写眞館』を
読んだ時も牧田翔くんは晟周くんの姿で
再生されていたので、幸せでした。

しかも牧田翔くんの描写が

"顔立ちが整っている。
洋犬を思わせる雰囲気がある。
テリアとかポメラニアンとか
あのへんの愛らしい小型犬"

…と書かれていた事、
「分かるぅぅ…!!」と
最高にテンション上がりました。

テンション上がり過ぎたあまり、
そこの文章だけ繰り返し読んでしまい
その先へ進めなかったという
思い出があります。

読書モードの今なら、
あのループを突破出来るかも…
そんな気がします。

(まだ突破出来てなかったの!?w)



という訳で

次、読む本はこちら【下】に決定です☆


(まさかそのしおり挟んであるのが

無限ループしてるページなの!?)


 
第5話。
 
愛菜美のやる事は理解出来ないし、
怖い女よのぉ…あれは地雷やでぇ…って
イメージは変わらないんだけど(笑)
心が満たされない理由は分かった。
 
5年前から言っていた
"誰かの特別な存在にはなれない自分"
この思いをずっと抱えてるんだろね。
 
正樹と結婚はしたけど、
正樹の特別にはなれてないと分かってる。
心までは手に入れられてないと。
(冴の事を忘れてないと気づいてた?)
 
5話でちょっとだけ
愛菜美の悲しさも分かったような……
あぁ〜、でもやっぱり同情は出来ない。
あんな風なやり方で手に入れたから
自業自得ってとこがあります。
(マジトーン。)
 
そこで出てきたのが路加社長。
次回予告で愛菜美とキスしてたのって
路加社長っ?!えぇ〜〜!!
 
彼は掻き回したいだけなのか、
または碓井社長への復讐のつもりなのか、
それとも本気なのか…
気になるところだ。
 
…と、主人公の冴を差し置いて
ついつい愛菜美について
考えてしまう自分(笑)
 
冴はまっすぐで応援したくなる。
セカンドパートナーに対して
嫌悪感を抱く冴のままで
ずっといて欲しいけど…
どうなるのだろう。
 
正樹は冴を大事にしてるのが
ひしひしと伝わってきた。
冴にだけは素を見せてるよね。
 
中島裕翔くんの表情、
冴と愛菜美の前でそれぞれ変わるのが
凄いなと思って毎回観ている!
 

あと5話で忘れてはいけないのは
冴の母親、5年ぶりの奇襲。
 
居場所はどうやって突き止めたのだろう。
帰ったと思いきや、シェアハウスに
潜んでいたとか怖すぎるっ…!!
 
そんな冴の母親も
誰かから追われているようで…
母親の5年間も気になるところ。
 
シェアハウスといえば、
慎太郎のスマホケースが
可愛いすぎた件!!(笑)

緊迫したシーンに突如あらわれた
オムライススマホケース!!
和むぅぅぅ〜!!

食品サンプルが好きな自分
めっちゃ食いつきました。


↑この仲間に入れたいです。

(マイコレクションw)


そんな慎太郎と愛菜美の接触も怖かった。
ある意味、似た辛さを抱えてる者同士。
悪影響を与えないでくれ…と
願わずにいられない。


いや〜、来週の6話も楽しみだ。
って、もう半分過ぎたの!?
びっくり!!


そうそう。

合間に入った日産の車のCMが
ドラマとコラボしてて面白かった!(笑)
今回は、光石研さん&和田正人さんの
ブラック親子バージョンだったけど
別バージョンもあるのだろうかw
 
というか日産って
ドラマCM好きね♡
※例)ドラマinドラマ。


昨晩、家庭教師のトラコを視聴。
やはりタカシ君のTシャツが

気になって仕方ない自分です。


まだ言うよ?

あと2か月は言うよ?

(激w)


そんなわけで夏ドラマは、

水10トラコ→木10愛ナンス

という流れになっております。


今日は愛ナンスの日。

楽しみだ(^^)


最近、主題歌の『Fate or Destiny』に

ハマっていて、ふとした時に

脳内で再生されてます。

かっこいいよね。


劇中での♪Stay..の入り方も絶妙で。

毎回ドラマの終盤になってくると

「そろそろ "Stay" 来るか…!」と

構えながら観ちゃってる。


タカシのTシャツと

同じくらい構えてます。

(Tシャツ、強いw)


タイトルの「Fate」と「Destiny」

どっちも"運命"って意味だけど

ニュアンスが違うんだって。


Fateは悪い運命で

Destinyは良い運命。


それを知った時、何てドラマに

ぴったりの曲なんだ・・!と

鳥肌だったな。





購入☆

読むぞ〜!!