吉本さんつながり。 | ☆FLOWERS・・・☆

晟周くんの部屋を想像したら
昔バイトしてた本屋が浮かんできました。
どうも、おはようございます。

カバーおかけしますか?
(接客の名残りw)


本棚にどれくらいの本が並んでるんだろ!
きっと、すごい数だよね!!
本屋さんや!!

『ミトンとふびん』
吉本ばななさんの最新刊。
晟周くん、ホントに読書家だなと思うのは
本を単行本で買っているところ。

この本、読んでみたいな…と思っても
文庫化されるまで待つって人も多いハズ。

書店員時代「◯◯は、いつ文庫になるの?」
と問い合わせを受けたり「文庫だったら
買いたいけど」とよく言われたりしてた。

なので、出版されてから
わりとすぐの間に単行本で
購入していくお客さんは
ホントに本が好きなんだなと思ってて。

書店員のくせに
あまり本を読んでなかった自分は(笑)
憧れの眼差しで見ていたのであった!!

GW中に本を1冊読みたいと思ってたので
吉本ばななさんの作品、読もうかなぁ。
『TUGUMI』は昔、読んだことがあるけど
『キッチン』『アムリタ』このあたりの
名作を読んでいない…
まずはここからか!!


ところで、先日の沼田旅行にて
「吉本ばなな先生が、"世界一美味しい"と
絶賛してるバウムクーヘン」を
お土産で買ってきたわしです。

これはなかなかタイムリー(°∀°)
吉本さんつながりっ!!


沼田駅から徒歩12分の

「樫の木」のバウムクーヘン。

リボンもお洒落で可愛い!!


よく冷やして食べてくださいとの事。
2日間バッチリ冷やしたので
本日、いただこうと思っております。

世界一♡
(食べる前からすでにw)