食べたもの、飲んだもの
味噌まんじゅう。
初めて"あんこ入り"を食べたけど
味噌ダレとめっちゃ合う!!
「NUMACHA LATTE ヌマチャラテ」
まず、ネーミングが大好きです。(出たw)
桑寿園というお茶屋さんの抹茶ラテ。
さすがお茶屋さん、美味しかった!!
沼田名物だんご汁は
お店がGWの臨時休業で食べられず。
(タイミング…w)
行ったところ
沼田城址公園。
ツツジが沢山咲いていて綺麗だった!
朱色のヤマツツジ可愛かったな〜。
真田信之&小松姫の像が
大泉洋&吉田羊に見えた人です。
※真田丸脳。
今回の旅で1番感動した景色。
沼田城址公園を見終わって
ヌマチャラテのお店へ向かっていた時、
前を歩いてたカメラを持った男性が
突然「…っ!!」みたいな反応をして
路地へ入っていったんだよね。
さては何か見つけたな…?と思い
自分もその路地に入ってみたら(笑)
こんな穴場・絶景スポットが!!
下の方に小さく見えるのが、沼田駅。
城址公園も、飲食店も、この急な坂や
階段を登ったところにあるのだ。
まさに"天空の城下町・沼田"!!
『真田丸』の中で色々な武将たちが
自分のモノにしたいと狙ってた
沼田城と沼田の地。
実際に訪れてみたかったので
今回来ることが出来て嬉しかった!
あとは、どこを歩いても
沼田と名のつく場所がいっぱいで
(当然だけどw)何だか興奮しました。
ぜひぜひ家族ゲームファンにも
行って欲しい地であります!!(笑)