受付にて
「喫茶付き見学券(600円)」を購入。
いざ入館。
まずはホールの見学。
建築とかに興味がある方は
たまらんのだろうなと思う。
ド素人の自分でさえこの
デザイン痺れた。素敵だ。
夜に見学しに来ると
火が灯っているらしい。
見てみたい!!
柄に似合わない優雅なひとときを
過ごしてみる。笑
敷地にある「講堂」へ移動。
おじゃましま〜す…
便器て!(我に返るw)
そして我に返った自分は
講堂の奥にある小部屋を
見つけた。
探してたんだよね!!
ついに見つけた!!
感動〜(泣)
そして感動と共に今にも彼らが
現れそうな雰囲気に妄想が
始まってしまった。
( ´-` ).。oO
"誰かそこにいるのかい?"
自分「…ハッ。あなたは誰?」
ニール「僕の名前はニール。君の名は?」
自分「ミークスの母でございます。」
ニール「ミークスのお母さんですか!
もしかしてトイレ探してます?
そっちにお便器ありますよ」
自分「サンキューお便器」
…何これ(´・ω・`)
※自分のさじ加減じゃんw
まとめ。
「いまを生きるロスの方は
ここへ来るべし!!」