拓ちゃんは自分の抱える問題に悩み
心を閉ざしちゃってる感じなのかと
思ってたけど"癒し"の存在だと分かり
何だかホッとした自分。
確かに動画を観た限りでは
そんな感じが漂っていたなw
ただ子どもシェルターにいるくらいだから
拓ちゃんにも色々あるのだろう。。
囲み取材のパスタのくだり、
面白かった!(笑)
うちの母親もそういや昔、
似たような事を良く言ってた。
「あんた達(弟と自分)のご飯って
肉焼けば喜ぶから楽だわー」
これと同じかな?(笑)
ところで、
特に予定はないんだけど
今日は有休を取ってみた!
前の会社の時みたく余った有休を
全部捨てることになったら悲しいので
隙を見つけ次第取ることに決めてる。
隙ありィィィィ!!!
せっかくだから平日にしか
出来ない事をしたいよねぇ〜。
何だろ〜。思いついたのは
「ゆっくり買い物」
「のんびりランチ」
「激しくロケ地めぐり」
…とかかな。
一般的にはこんな感じですかねぇ?
(ロケ地めぐりって特殊w)
実はロケ地で行きたいところがあるのよね。
「いまを行きる」のフライヤー&パンフの
撮影地に行ってみたいんだよね。
↑ここ。
"ウェルトン・アカデミー"を
イメージして撮影されたのかな。
外国っぽくて雰囲気ある。
調べたんだけどここ、
池袋にある「自由学園明日館」
って場所らしい。
地元の方々からは
「偽ウェルトン」の愛称で
親しまれているらしい。
(ウソを書くな。)
アメリカの有名な巨匠が設計したそうで
重要文化財に指定されているらしい。
(これはホント。)
素敵な建物で気になってた。
中の見学も出来るだって。
行って来よっかなぁ♪