映画「恋妻家宮本」本編感想・2。 | ☆FLOWERS・・・☆

⑤陽平とドンとエミ
3人のファミレスのシーン。

遊川監督が映画全体の中で
1番好きなシーンらしい。
自分もここ好きだった!

事故以来、母親と会っていないドン。
病室の前までは行ってみるものの
無理…と入るのをやめてしまう。

{B8C775F8-64D7-419C-95E5-0AB5AC3BAD2A}

そんなドンに陽平は
『お母さんに弁当を作ってみないか?』
と提案。

病室の外から覗いたドンの母親の様子は
食事に手をつけず点滴をしていた。
『食べないって事は生きる気が無いって事。
そんなのは嫌だろ?』と。

{05BDE682-76C2-4447-A899-E09C911E3144}
「でもマズイとか言われたら…」

不安なドンに料理なら教えてやるから
大丈夫だと陽平。

{C2F32F21-818C-47F4-A565-E95B25802C55}

お前は今まで散々考え語ろうとして来た。
あとは行動するだけじゃないのか、と。

{7E9FDFE4-DA64-4F1C-BFA4-6BF9EBBEEE9D}

何かを決意したような眼差し。
お調子者のドンがおちゃらけずに
問題と向き合おうとした瞬間。
良かった!!

…ドンのファンになった人
9/2、10時、浦和美園、集合っ。
(何の話)


おばーちゃんとの和解。

おばーちゃん外出中の井上家で
お弁当作りをする陽平とドン。

{C1C83DEA-06A5-4558-8668-935349D94A7E}
水色水玉エプロン。
(カワイイ・笑)

なぜか一緒に付いてきて
いちいち口出しするメイミーに
『うるっせーなお前。帰れよ!』って
言うんだけどその言い方がナチュラルで
とても良かった!(笑)

…と、そこに夜まで帰って来ないハズの
おばーちゃんがまさかの帰宅。



『何をなさっているのですか?』



{C7832EFD-D283-4778-971D-1363848147C6}

・・・・?

{628A6171-884D-4050-BC38-366891CCD712}
ヒ!!!
(怖w)

お母さんに元気になってもらおうと
お弁当を作ってるんですと答える陽平に
おばーちゃんは激怒。

今まで旦那に文句1つ言わず自分を犠牲にし
家族の為に努め上げてきたおばーちゃん。
母の役目を放棄する様なドンの母親を
なぜ許さなくちゃいけないのかと。


『何か間違った事を言ってますか私が!?』


{22684F8B-D820-4AE3-A2E4-D1698AEACE00}
(陽平〜、頑張れっ。)

するとおばーちゃんに陽平は
あなたの言葉は正しいけれど
優しくないと言う。

そんな陽平も”正しさ”にこだわる人間。
でもおばーちゃんと違うのは自分の決断に
自信が持てない。

『自分が正しいと思ってもそれは相手に
とって押し付けでしかない事もある。
ただの自己満ではないのかと…』

と悩んでしまう。
(その感覚、めちゃくちゃわかる

だから今回ドンが母親に弁当を作ることも
正しいことをやってる自信は無い。

でも優しい事ではある。
それが大事なんじゃないかと。
正しさと正しさはぶつかるけど
優しさと優しさはぶつからない。

…名言キタよ!!

{499BB3A9-2B78-40E4-95F6-B2F58EC88027}

孫2人に手をぎゅっとされハッとする
ロイヤル婦おばーちゃんであった…
ここも感動シーンでしたな。


⑦「やっぱ無理ー!」

弁当を作って病院まで来たドン。
直前になり陽平に弁当を押し付け
まさかの逃走!(笑)

{6AC894D0-7763-4BAB-9189-FD6FCE86EB21}
「やっぱ無理ー!!」
(えぇ〜!笑)

代わりに母親へお弁当を届けた陽平。
ドンの作ったおかずはどれも出来は酷いが
お母さんが作ってくれて美味しかった
おかずばかりを作ったと。

お母さん、涙。
わたくし、涙。

病室の外で待つドンを陽平が呼ぶ。
お母さんがドンとエミに会いたがってると。

何を話したら良いのか
分からないというドンに

{39A0E00A-577C-4302-BD5E-5EBFC7C28A42}

「話す言葉が浮かばなかったら、
そばにいてあげればいい。で、時間が来たら
また明日来るねって言えばいい。」

陽平の言葉はどこまでも優しい!(泣)

{9FAC008E-56D2-47CB-975C-F1F4B7A099DC}
母の病室に走っていくドンとエミ。

以前”先生って教師に向いてないよね”と
言い放ったメイミーが『前言撤回する』
『先生、やっぱ教師に向いてるかも!』
って伝えたトコも良かったな!(泣)

……とそんな感動の中、
ドンが作った弁当のおにぎりを
ちょっと見ていただきたい。

{543AD863-721A-4BCE-BF9E-CCCED11BD273}

…いや、何でもない。
多分気のせいだ。違う作品だもの。
形が四角だったらクロだけど
三角だからグレーゾーンだ。
うん。

{17C3C534-2F93-49EB-AEB9-C1FEE957D9F2}
(拡大すなw)


⑧エンドロール。

ファミレスのシーンから始まり
ファミレスのシーンで終わる映画。
シーンは続いたまま登場人物が
全員揃ったファミレスで吉田拓郎の
「今日までそして明日から」を
歌うエンドロールが斬新だった!

まず陽平から歌い出し、井上家へ。

{E03BA9D9-76CA-4A01-9771-545936C8150E}
わ!たしはきょうまで
きて〜〜みました〜〜
(ドン仕様。陽気な感じw)

{0DEF80AD-D278-4E18-9ED8-BC3784016708}
♪明日からもこうして生きてゆくだろうと

ドンとメイミーのパートも可愛い。
メイミーはちょっと怖いんだけど
まっすぐな良い子で2人の雰囲気は
陽平と美代子の雰囲気とカブった。

{ACB2B9BE-B9B3-4F8A-8826-1F2CF42F21F4}

エミちゃんと。
「◯◯妻」の時も思ったんだけど
妹との絡みがめちゃくちゃ可愛いかった~!

{3CCA0299-A2DF-45ED-BE46-46CA38F0A687}