映画「恋妻家宮本」メイキング感想。 | ☆FLOWERS・・・☆

特典DISCのメイキングのコーナーに
結構映っていたのでピックアップ(^^)

・クランクイン。

{D5490398-67B1-4204-B8FB-3AD138D84E01}

学校のシーンから撮影が始まる。
恋妻家っていつ撮影してたのかな〜。
スタッフさん達が寒そうにしてたけど
2016年の頭くらい・・?

・ドンと仲間たち。

{B9C32100-2855-4DFF-B9D6-F775041E71CC}
仲良しな感じが和む♪

『◯◯(←聞き取れずw)は難しい?』
というカメラさんの質問に、

お友達「難しかったです」
お友達「あ〜まぁ〜〜」

{493AB945-78E4-4342-849A-55E4464BECD8}
浦「僕は当て字にしろと監督から
言われてたので当て字が難しかったです」

………何か分からんが、
何か難しかったらしい!!
(なんだこれw)


・阿部さんの印象を聞かれた晟周くん。

{6D7ED443-E7E2-4BD0-8237-246FE9714084}

『ホントに優しい方で…さっきも
”何かスポーツやってる?”って話をしてて
やっぱりインナーマッスルが大事っていう…
阿部さんは陸上をされてたって話をして。
すごい世間話なんですけど…阿部さんが
結構色々なことを教えてくださって…何だろ
人生についての些細な事の先生みたいな…』

コメント迷子になりかけつつ(笑)
阿部さんが優しい事と色々な話を
したのは伝わったっ!!


・クランクアップ。

{759BF394-82A7-4ACD-9244-8E72CC4AC3DC}
阿部さんとハグ。

{E9C1847B-D3C7-41B2-8BDC-1DD72782154C}
潰。

{34EAA91E-016F-485D-BD48-BBCAACCB263E}

「今までやったことの無いような
明るい役で少し心配だったんですけど
皆さんに本当に支えていただいて
やり切ることが出来ました。」

{442B740C-118A-4066-A372-CC0AF4D07096}

「個人的になんですけど今まで『浦上くん』
だったのがこの現場から遊川さんが『晟周』
と下の名前で呼び捨てで呼んでくださって
それがちょっと嬉しかったです。」

{CDB75D8E-6A31-4AC1-BE2A-80F8C3E4A715}
「ありがとうございました。」

晟周。
お疲れさまでした!晟周。
(お前が言うな)

・クラスメイトと記念撮影。

{88911256-8796-4D5A-9613-FA52D39B6460}

「監督も!」と声がかかり隅に座る監督。
真ん中へと呼ばれて来たけど

{2C9708DC-7176-4321-A947-4F11D850E976}
前、どーーん。
(ちょ…そこ来るの…?監督w)

案の定『見えない見えない!笑』と
阿部さんからツッコミが入り…

{AF06E98E-6F11-44D1-9220-D25F30D2ED81}
最終的にこのポーズに
落ち着いた。
(自由w)

遊川監督って鬼のように怖いという
勝手なイメージがあったんだけど(笑)
そんな事ないんだな〜と思った。
もちろん指導は厳しいだろうけど
普段はユーモアがあって、まわりを
楽しませようとする方なんだね!

怒鳴る遊川監督が映ってるのかと思って
この特典DISCをチビる覚悟で
再生したんだけど…(笑)
チビるどころか笑った。

『良いものを作ろうと思ってる人達と
一緒に仕事をしたい』

が監督のポリシーだそう。
その監督と何度も仕事をしてるという事は…
と、考えると何か嬉しかった!