真田丸 第44回「築城」観た! | ☆FLOWERS・・・☆

第44回は何かが違うとの事。

何が違うのかなと思っていたら
始まり方と終わり方が違っていた。
いつものOPが、エンドロールに!!
いつも見てた”真田丸”ってタイトルだけど
この回でやっと登場したという事なのか。

幸村「決まっているだろう、
・・真田丸よ!!」

{BAC271F5-DECD-43EB-A1E1-72FE35BA699B}
ででん。

粋な演出!!


















ところで、先週書いた感想で
2点ばかり謝りたいことがある。

まず1点。

秀頼さまの事を、
”母の言いなりの秀頼ちゃま”などと
呼びくさってしまったことだ!!
秀頼さま、ちゃんと母に意見できる
頼もしいお方だったね・・!

なんたるご無礼を・・
申し訳なかった!!

そしてもう1点。

予告で、着慣れない鎧を着て城内を
やや上向きで歩いてた大助の姿を見て
”若干オードリー春日”などという
しょーもないことを
書いてしまったことだっ!!

ホントにくそしょーもない事を
・・激しく反省した。
申し訳なかっトゥース!!
(まじめに謝れ。)


以上、懺悔から始まった
44回の感想!!

ついに「真田丸」の完成。
一時はどうなるかと思ったけど
作らせてもらえて良かった!

このまま最後まで真田丸を
作らせてもらえなかったら
どーしよう・・って思った。
それじゃドラマにならないけど(笑)

そして秀頼の「私が許す!」に感動。
竹内結子さん・・いや茶々も(←覚えた)
意外と理解のあるお方だったのね。

でも未だに何考えてるか不明なのは
井上順 and おばさまです。
(おばさまて)

なぜ、あそこまで疑うのだろうか。
過去に何か痛い目に遭ったのか・・?

この人達のせいで上手く進んで無いよね。
そもそも最初の策(討って出る)が
通っていれば良かったわけだし・・。

でも、自分の考えた策を
ことごとく否定されても
次の手を考える幸村は凄い。

自分だったら絶対拗ねてるぞ。
「ほな実家へ帰らせていただきますわ」
・・という、後藤&毛利寄りだ!(笑)


しかし真田の赤備え
かっこいいなぁ!!

「沢蟹みたいだったな・・」
って、幸村は言うけど(笑)

まぁ沢蟹もそうなんだけど私は、
兜にクリスマスっぽさを感じた。
トナカイさん的な(笑)

でも兜ってあの様に本物の鹿の角を
付けることが多いんでしょ?
凄いなぁ。


ところで私、この方が出てくると
笑っちゃうんですわ・・(笑)

{5E860C50-8B83-46D4-A2D7-36C47B11030B}
「塙っ団右衛門です。」

www

そんな団右衛門さんの木札攻撃が
ついに大助にまで及ぶ・・!(笑)

{52684FC7-020D-4883-981A-B80D46AD4CA4}
「塙っ団右衛門と申します!」

{908646FC-F93B-4161-8797-039FB3DB0BCE}
「ありがとうございます・・・」

{685FDF2E-6049-4F0C-8C10-781F4A1FC136}
表情がwww

やめてあげて!!(笑)

木札は現代で言うところの”名刺”?
当時のやり方にしては斬新だっただろうな。
サラリーマンかい!(笑)


{96795392-6923-4AC9-9FCE-995AA25CF19C}
そしてラスト、赤備えの大助・・!!

す、すまん。
やはり可愛い♡と思ってしまう。
武士に失礼だが、すまん!(笑)
これは自分の年齢的なモノも
関係しているのだろう。
完全にばばぁ目線だ。

自分からしたら
多分、ずっとかわゆい。

しかしTwitterに上がってた写真は
なかなかカッコ良かった。
赤が似合う!!

ところで、真田大助って
普通に九度山村から一緒に脱出してきて
大坂城に入り、戦メンバーになってるけど
その間には幸村と「お前は戦わなくていい」
「いや、一緒に戦います!」的な
やりとりは実際あったのだろうか?

それとも当時はこのくらいの年齢で
戦に出ることが別に珍しく無いこと
だったのだろうか・・。

信之の2人の息子達もそうだよね。
大助とは同い年くらいかな・・?
性格が正反対なあの2人。
兄おとなしい、弟強気。

大助もおとなしいんだけど、
この状況を楽しんじゃってる感が
伝わってくるんだよな・・(笑)
”やってやろう”感がじわじわと
出ているんだよね・・(笑)

先が怖いぜっ・・。

そんな大助。
多分来週、超見せ場がクルー!!

{77CAC09D-2BA8-40BC-B953-DF18FEEC12D0}

↑この写真、「TVLIFE」に
載ってたのと同じやつ!

次が高砂の回なんだね。

晟周くんのコメントに
「監督が”1秒もカットしてないから”
と言ってくれた」と書いてあった。

つまりノーカット!!

楽しみすぎて、
今からNHKにしときたい気分。
(早っ)