”小暮写眞館 ”第2話を観ました! | ☆FLOWERS・・・☆

第2話 「飛べないカモメ」

英一くんに不思議な写真の相談が。
学校へ行けなくなった子達が通っている
フリースクールの誕生会で撮った写真に、
謎のカモメが映りこんでしまって
気味が悪いと大騒ぎになっていると。
その謎を解明してほしいと依頼が来る。

{E2DF2685-4F21-44C0-96B6-2F16BD010291:01}
問題の写真。

{B3CEBAE8-D589-4AC3-9692-19E0775CD5A0:01}
左上に謎のカモメがっ・・!
その下には謎のカワイイ子が・・!!
それは大騒ぎですよねっ。
(↑一回だまろうか)


写真を現像したのは、
このフリースクールに通っている
牧田翔くんだった。(さっきのカワイイ子)

{1CAE010B-461B-4EE1-8652-9E7BA4B2D3DA:01}
翔くん。


翔くんはフリースクールに通っているが
学校でイジメられてるという訳でもなく
成績は学年トップクラス、友達も多い。

学校に行かない理由が見当たらなくて

何か意味があって

”あえて行かない”のではと

思われている子だった。


”あえて行かない”・・・新しい。


{2D0F815D-B9FA-4D3F-BED7-1DC85BEC40B2:01}

カモメはきっと翔くんが合成したのだろう。

でも、なぜそんな事をしたのか・・。


学校へ行かない理由もこの写真に

隠されていると思った英一くんは、

このカモメが登場する「カモメの名前」

という映画を観に行く事にした。


・・ところでこの映画(人形劇)が
すさまじく怖かったのは私だけだろうか。

{5AE3D661-5807-4234-91F9-03C9AFE3210C:01}

{441E6D64-7EAF-41A7-9E58-85F0A629A90E:01}

{B585D3D9-CB39-4330-8C50-0362748FC06F:01}

・・なんていうか
トラウマ系の怖さw


ある日牧田家の前を通りかかった英一くん。
(ホントに探偵っぽくなってきてる・笑)

翔くんの父親が母親を厳しく叱りつけてる
場面を目撃。それを影で見つめる翔くん。

{6D9744DC-74D3-4E17-B171-C2632A895117:01}

{BE825CE7-4FED-44A1-8654-C6D612F0189C:01}

登校拒否をしている翔くんの事を
お前がちゃんとしてないせいだと怒鳴る。
そんな父親にただ謝るだけの母親。

実は翔くん、母親に父親に従うだけではない

別の生き方を見つけて欲しいと思っていた。

まるで自分の両親の関係を描かれた様な

「カモメの名前」という映画を知り

それを母に観てもらいたかった、と。


翔くん、優しい子だなぁ。
でも難しいなぁ、これは・・。
英一くんがいなかったらお母さんは
この映画に辿りつけたのかなぁ?
辿りつけても翔くんの伝えたい事は
ちゃんと伝わったのかなぁ?と思った。


しかし伝えたい事に気付けた英一くん。

翔くんに優しく語りかけます。

このシーン良かった!!


{EB16B82A-A841-45BA-BF99-318C6CBE8C94:01}

『(登校拒否)それはお父さんへの抗議?』


{40CED93A-4A22-4482-9110-C94854C6AD72:01}

『ずっと一人で戦ってきたんだよね・・?』


{E6375103-3FD1-4028-8537-249CAEE211C8:01}

『お母さんにぶつかってみたら・・?』


{90B6188F-18AC-4A3F-BFE7-C25E25825EBA:01}

実は裏で聞いていたお母さん。


翔くんがなぜこんな遠回しな訴え方を
していたのかというと、直接言うのは
お母さんを傷つけてしまうと思ったから。
繊細。翔くん、繊細っ・・(泣)

優しく諭していく神木くんと
晟周くんの静かな涙。
前観た時よりぐっと来るものがあった。
やっぱりTVで観ないとね、TVで。
(再放送ありがとうございます♡)

その後、翔くんはまた学校へ行く様に
なったそうです。・・ええ話や。



ふぅ。
頑張って割とマジメに書いた。

でもこれだけじゃ第2話の感想は

終われないねぇ~。(誰)



続く。