【開催レポ】9/30 プロフィール&シチュエーション撮影会#1 | フリーカメラマン植田ちか~大阪市・撮影会、フォトレッスン~

フリーカメラマン植田ちか~大阪市・撮影会、フォトレッスン~

大阪市・北摂を中心に活動しているフリーカメラマン植田ちかです。
得意分野はお子様の撮影です。
日常の何気ないヒトコマから晴れの日の撮影まで、ひとりひとりに寄り添ったオーダーメイド撮影を心掛けております。
ご自宅、公園、神社等への出張撮影となります。

大阪市でマタニティフォト、ベビーフォト、キッズフォトの撮影を中心に、
ママカメラマンとして活動している『ママといっしょ』写真館、フォトグラフ*カフェのちか☆です。


昨日はFBグループ「集まれママ講師@大阪(関西)」公認の

プロフィール&シチュエーション撮影会でした!!


集まれママ講師グループの創設者で、この撮影会を主催してくれていた

山中まりこちゃんが突然の転勤で大阪を去ってから、はじめての開催だった今回、

後任の林ゆいちゃんのご尽力で、無事に楽しく満足していただける撮影会となりました。


そのあたりのレポは林ゆいちゃんがブログに書いてくれている ので、

ぜひチェックしてみて下さいね。次回以降の撮影会についても書いてますよー!



さて、参加者の皆様の「はやく仕上がりが見たい!」にお応えして、

今日はプロフィール撮影分だけですが、ご紹介しちゃいまーす♪


またシチュエーション撮影分もUPしますので、お楽しみに☆




池田・北摂で活動されている、輝くママ・女性のためのヨガ教室「yoga*Linola」 の麗さん。


まさに、「健康美!」な麗さん。

メイクオプションもご利用いただき、とても喜んでいただけました。

自分のポーズや指導風景がなかなか撮れないとのことで、シチュエーションもたくさん撮影しました。



アクセサリー作家のayakoさん。


プロフィールフォトなのに、あまり顔出したくない・・・と、いつしかのゆいちゃんを思い出させる発言。

大丈夫です!こんなにお美しいんだから、自信持って顔出ししてください!!



ハンドメイドワイヤーアクセサリー講師 「アトリエ ラ・ラ」 のjunkoさん


大人の女性向けのアクセサリー講座をされているとのことで、

基本は明るく楽しそうなお写真をオーダーされましたがアーティストっぽさも大事にして撮影しました。





たくさんの顔を持つ、 「Come to Mama」 のShihoriさん。


今回はちょっとふざけたプロフィールとのオーダー!

いや、まじめなプロフィールもちゃーんと撮影しましたよ~。



ベビーダンスインストラクターと、



マナーOJTインストラクターの顔を持つ、Yayoさん。


笑顔がとっても素敵。そして、切り替えが早い!

とってもかわいい娘ちゃんもキッズモデルとして大活躍でした♪

淀川区でスクラップブッキング講師として活動されている「ぺたぺた」 のれ~さん。


れ~さんらしい、ステキな笑顔♪

作品もいつも元気でPOPな雰囲気で、お子様の性別を問わず大人気です。

スクラップブッキング以外のお顔も拝見できて楽しかったです!


次回は10/23に開催が決まっていますが、すでに満席とのことです。

ご興味のある方はぜひ一度お問い合わせくださいね。


シチュエーション撮影と交流会が一緒になったプロフィール撮影会、超おすすめです!!


↓ポチっと応援ヨロシクね。



にほんブログ村

-----------------

サロンでの個人&グループ撮影、出張撮影について。
http://ameblo.jp/p-cafa/entry-11447720634.html


※撮影会、講座などで募集前の予定に関しましては
  予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。


9/30(火) 講師様向けプロフィール撮影会(満席)
10/8(水) おうちサロン撮影会 (満席)
10/17(金) スクラップブッキングコラボ撮影会@長居 (雨天時24日)

10/21(火) 目からうろこの「へそくり」なるほど講座(満席)
10/25(土) ハンドメイドワークショップマルシェ出展@クレオ大阪中央 (募集中)
10/26(日) タマスマートタウン茨木 イベント出展 (募集中)
10/23(木)
 講師様向けプロフィール撮影会 (満席)
10/30(木) ボディジュエリーマタニティアート&マタニティフォト撮影会

10月の個人・グループでのご予約についてはこちら↓をご覧ください
http://ameblo.jp/p-cafa/entry-11909524647.html

ご予約が埋まりましたら、随時更新させていただきますが、
入れ違いで埋まっている場合もございますのでご了承ください。