「絵文字に気をつけろ」ですわ・・・
先日ね
待ち合わせをしていた女性とこんなメールのやり取りがあったのですよ。
私「ゴメン、ちょっと遅れそうだわ」
女性「了解
私達もこれから〓だよ」
(゜▽゜)
アレですね。
この女性としては
「これから宿泊するホテルに荷物置きに行く所だよー」
という事を伝えたかったのでしょうけどね
この文面ではいかに純情可憐乙女模様な私でもあらぬ想像をしてしまいますよ。
以下妄想
そうですかー
(゜▽゜)
これからおとりこみ中ですかー
(゜▽゜)
待ち合わせしてるのにこれからおとりこみ中ですかー(゜▽゜)
て事はあと一時間くらいは待ちですかー
(゜▽゜)
そんな妄想を膨らませながらも到着時間をメールしたらこんな返信が来たのですよ。
「私達も今〓に着いたとこなんだけど○○○○(旦那の名前)がシャワー浴びてるのよ
区役所の近くの〓なんだけど来れるかしら〓〓」
そうですかー
(゜▽゜)
いよいよ本気ですかー
(゜▽゜)
「本気」と書いて「マジ」と読みますかー
(゜▽゜)
てゆーか私も混ぜる気ですかー
(゜▽゜)
てなワケでね
絵文字というのは一歩間違えるとちょっとデンジャーだな
なんて思う今日この頃なのですよ。
妄想膨らませる絵文字メール待ってるぜ。
オヤスミ
待ち合わせをしていた女性とこんなメールのやり取りがあったのですよ。
私「ゴメン、ちょっと遅れそうだわ」
女性「了解
私達もこれから〓だよ」
(゜▽゜)
アレですね。
この女性としては
「これから宿泊するホテルに荷物置きに行く所だよー」
という事を伝えたかったのでしょうけどね
この文面ではいかに純情可憐乙女模様な私でもあらぬ想像をしてしまいますよ。
以下妄想
そうですかー
(゜▽゜)
これからおとりこみ中ですかー
(゜▽゜)
待ち合わせしてるのにこれからおとりこみ中ですかー(゜▽゜)
て事はあと一時間くらいは待ちですかー
(゜▽゜)
そんな妄想を膨らませながらも到着時間をメールしたらこんな返信が来たのですよ。
「私達も今〓に着いたとこなんだけど○○○○(旦那の名前)がシャワー浴びてるのよ
区役所の近くの〓なんだけど来れるかしら〓〓」
そうですかー
(゜▽゜)
いよいよ本気ですかー
(゜▽゜)
「本気」と書いて「マジ」と読みますかー
(゜▽゜)
てゆーか私も混ぜる気ですかー
(゜▽゜)
てなワケでね
絵文字というのは一歩間違えるとちょっとデンジャーだな
なんて思う今日この頃なのですよ。
妄想膨らませる絵文字メール待ってるぜ。
オヤスミ
「五連キューに人権を…」ですわ・・・
えーとですね
リアルに昨日まで気づいてなかったのですけどね
9月に五連休あるらしいですね、世間様では。
可愛く言えば五連キューあるらしいですね、世間様では。
さらに木・金と有休とれば九連休らしいですね、世間様では。
可愛く言えば木・金と有キューとればキュー連キューらしいですね、世間様では。
ここで問題なのですよ。
「有給休暇」
略すと「有休」「有給」どちらが正解なのでしょうか。
「有休」ですと「休みが有る」とだけ思われてしまう感がいなめません。
一方「有給」ですと「給料が有る」とだけ思われてしまう可能性もあります。
いっその事、皆で「有キュー」と呼んでしまうのはいかがでしょうか。
「有給休暇」も「有キューキュー暇」にしてしまった方が良いのではないでしょうか。
ちなみに私が多用する「キュー」ね。
私が「国民的美少女コンテスト」に優勝した暁には流行らせる気マンマンなのですよ。
ライバルは「マンモスほにゃらら」と「こりん星人」なのですよ。
とまあ話が五連休から5キロメートルくらいそれてしまったワケですけどね
えーと、五連休。
前日(金曜)から舞台が始まります、水曜まで。
土曜日は学生時代の友人の結婚式です。
日曜日は相棒Kちゃんのお誕生日です。
社会的労働先も「謎の祝日イベント三連発」が企画されてました。
火・水にいたっては「謎の12時間勤務」のオマケ付きですよ。
私「え?ちなみにこの三連休イベントって誰が担当するんですか?」
店長「いや、それはほら、まあ、決まってるじゃない(笑)」
てんちょー
ほんばんちゅうですよーわたしー
壊れた衣装受け取る暇もなければー
直した衣装渡す暇もないですよー
まあどちらも好きでやってる事なのでね
あまり気にしない事にしてるのですよ。
気にしない気にしない
ひと休みひと休み
って作業しろコラー
(゜▽゜)
オヤスミ
リアルに昨日まで気づいてなかったのですけどね
9月に五連休あるらしいですね、世間様では。
可愛く言えば五連キューあるらしいですね、世間様では。
さらに木・金と有休とれば九連休らしいですね、世間様では。
可愛く言えば木・金と有キューとればキュー連キューらしいですね、世間様では。
ここで問題なのですよ。
「有給休暇」
略すと「有休」「有給」どちらが正解なのでしょうか。
「有休」ですと「休みが有る」とだけ思われてしまう感がいなめません。
一方「有給」ですと「給料が有る」とだけ思われてしまう可能性もあります。
いっその事、皆で「有キュー」と呼んでしまうのはいかがでしょうか。
「有給休暇」も「有キューキュー暇」にしてしまった方が良いのではないでしょうか。
ちなみに私が多用する「キュー」ね。
私が「国民的美少女コンテスト」に優勝した暁には流行らせる気マンマンなのですよ。
ライバルは「マンモスほにゃらら」と「こりん星人」なのですよ。
とまあ話が五連休から5キロメートルくらいそれてしまったワケですけどね
えーと、五連休。
前日(金曜)から舞台が始まります、水曜まで。
土曜日は学生時代の友人の結婚式です。
日曜日は相棒Kちゃんのお誕生日です。
社会的労働先も「謎の祝日イベント三連発」が企画されてました。
火・水にいたっては「謎の12時間勤務」のオマケ付きですよ。
私「え?ちなみにこの三連休イベントって誰が担当するんですか?」
店長「いや、それはほら、まあ、決まってるじゃない(笑)」
てんちょー
ほんばんちゅうですよーわたしー
壊れた衣装受け取る暇もなければー
直した衣装渡す暇もないですよー
まあどちらも好きでやってる事なのでね
あまり気にしない事にしてるのですよ。
気にしない気にしない
ひと休みひと休み
って作業しろコラー
(゜▽゜)
オヤスミ
9月5日ですわ・・・
先日ね
テレビのドキュメントでね
中国市場に参入している某アパレル会社のおえらい人がね
こんな事を言っていたのですよ。
「我々はコピー商品なんて怖くないんです」
それは貴方の所自体がコピーだからですね。
と思わずテレビに向かってツッコみましたよ。
もちろん返答があるワケもなくお話は進みます。
「我々は商品開発のスピードが勝負ですから」
おえらい人が言うにはこんな流れです、商品開発。
デザイナー(と名乗るモノ)が街に出てなんかいいなーと思った物をスケッチなりでピックアップして会社に持ち帰る。
↓
みんなで相談する。
↓
急いで作る。
カカカ
by阿修羅マン
そういえば今日は9月5日で
「救護の日」
なのですよ。
可愛く言えば
「キュー護の日」
なのですよ。
世界中で救護隊が大活躍なのですよ。
いや
別に今日以外も活躍してますけどね。
私も脳みそに人工呼吸してほしいです、アハーン。
暗い空間は女性が美しく見えるのだよ、アムロくん。
オヤスミ
テレビのドキュメントでね
中国市場に参入している某アパレル会社のおえらい人がね
こんな事を言っていたのですよ。
「我々はコピー商品なんて怖くないんです」
それは貴方の所自体がコピーだからですね。
と思わずテレビに向かってツッコみましたよ。
もちろん返答があるワケもなくお話は進みます。
「我々は商品開発のスピードが勝負ですから」
おえらい人が言うにはこんな流れです、商品開発。
デザイナー(と名乗るモノ)が街に出てなんかいいなーと思った物をスケッチなりでピックアップして会社に持ち帰る。
↓
みんなで相談する。
↓
急いで作る。
カカカ
by阿修羅マン
そういえば今日は9月5日で
「救護の日」
なのですよ。
可愛く言えば
「キュー護の日」
なのですよ。
世界中で救護隊が大活躍なのですよ。
いや
別に今日以外も活躍してますけどね。
私も脳みそに人工呼吸してほしいです、アハーン。
暗い空間は女性が美しく見えるのだよ、アムロくん。
オヤスミ