N.Y.E.T  ~NobutoYaegashi ExtraTerritoriality~ -146ページ目

てなワケで「デスオブ告知」ですわ・・・

えーとですね


いきなりですけどね


告知です。



「Death of a Samurai」


脚本・演出 佐々木智広


2009年9月18日~9月23日


詳細は公式HPへダイブしてください。(手抜きではない)

http://www.a-theater.jp/stage/death_of_a_samurai/




昨年末に私を昇天寸前まで追い込み



流行語大賞候補(年末だったので選からもれたけど)


「デスる」


を産み出した不朽の名作。



前回はダブルキャストで震えあがりましたが




今回はトリプルキャストの大盤振る舞いですよ、アハーン。




・・・




もはや、何も言うまい   byアクエリアスのカミュ




そんな「デスオブ(通称)」



8月に海外で行われた



「Edinburgh Festival Fringe 2009(エジンバラ演劇祭2009)」



で一足先にお披露目してきたらしいのですよ。



5年前にも参加して見事に「五つ星」を頂いたというこの作品。








見事に今回も「五つ星」を獲得して凱旋してまいりました、パチパチ。





スゲーぜキミ達




とまるで他人事のような感想を抱きながらもね




トリプルキャスト仕様に向けてひた走る毎日なのですよ。





オヤスミ

「リプレイス東京千秋楽」と夏の終わりにですわ・・・

いよいよ本日で東京千秋楽を迎えました「リプレイス」。



連日、満員御礼で大盛況だったのですよ。



本当に嬉しい事です。




そんなリプレイス。




先日、演出IKKANさんの御友人という事で「某麻雀漫画の大巨匠(麻雀漫画以外も描いてるよ)」な方が御来場されたそうです。




ちなみにこの方の漫画を読んで麻雀を始めました、私。




おかげさまで私の麻雀は多少「悪魔じみて」いるのですよ、ククク。



なんか嬉しいです。



麻雀熱がふつふつと沸き上がります。




てなワケであっという間に終了した東京公演。



残り福岡、名古屋は仲間の皆さんにたくしてね














私は雀荘に突入するのですよ。





ウソです。



明日もちゃんと別件の衣装打ち合わせです。






嗚呼、夏が終わってしまうぜよ。




オヤスミ

リプレイス三日目終了と次の準備ですわ・・・

えーとですね


「リプレイス」無事に三日目終了しましたね。



お客様からも色んな角度から楽しんで頂けているようですこぶる好評のようなのですよ。



いつものサーティデラックス公演と言えば、まずは「殺陣やアクションがスゲー」という感想がメインなのですけどね

今回はそれに歌やダンスが加わった事により、全体的な華やかさを楽しんで頂けているような気がします。


「ディ○ニーランドのパレードを観ている楽しさ」



なんて感じでしょうか。



実際にリハーサルとか見ているだけで、なんかニコニコ笑顔になっちゃってましたもんね、私も。




あ、ディズ○ーのパレード観た事ないですけどね、残念ながら。






てなワケでデ○ズニーのパレードに連れて行ってくれる方大募集です。






残り日程の土・日・月が終了すると「リプレイス」は西の方へ旅立ってしまいます。



木綿のハンカチーフばりに。









「木綿」は東か。




お留守番組の私はもうすぐお別れなのですが、名残を惜しんだり悲しんでいる暇はないのですよ。









20日以内に次の舞台が始まってしまいますから。





「一つの舞台の成功が次の舞台の幕を開ける」





かの有名な月影先生(@ガラスの仮面)のお言葉です。









そろそろお腹いっぱいだぜ、なぁツキカゲ。






オヤスミ