30代OL 東京暮らしの日々。 -16ページ目

30代OL 東京暮らしの日々。

都内で働く30代総合職OLの日記です。

週末夫が不在だったので久しぶりにひとりでお買い物へ。

じっくりいろんなものを見るんだと心に決めてたので、デパートがオープンする10時めがけて出発!

やっぱり午前中はそこまで人が多くなくて(それでも多いけど)

気になってたコスメのタッチアップにも行けたし、靴やアクセサリーなどいろんなお店を行ったり来たり、

休憩なしノンストップで3時間ほどお買い物を満喫しました飛び出すハート

 

今日見た中で一番可愛かったのはルタロンの靴!!!

いま私が求めてる、パンプスじゃない、歩きやすくておしゃれな靴、ってこれじゃない?って思った。

 

 

写真も可愛いけど実物ほんとめちゃくちゃ可愛かった。

シルバーの靴なんて合わせにくいだろうな、って思ってたけど、

履いてみると全然悪目立ちせず、全身黒ずくめになりがちな冬はこれぐらいのほうがむしろ合わせやすいかも。

ルタロンってサイズも豊富だし、履き心地もちゃんとよくて、すでにほしい靴たくさん。

スニーカー欲高まってふたつも買っちゃったあとだけど、ルタロンの靴も買います笑い泣き

 

あとピアスやリングも色々見て回って、可愛いのをいくつか見つけた!

んだけど、一番可愛いと思ったピアスは両耳で5万円オーバーで、なくしたら立ち直れないし今回は予算不足。

でもいつか臨時収入があったら買うものリスト(脳内)に追加しておこう。

 

今の候補はこれ。今はこのシンプルさが理想的。

アクセサリーは基本的にホワイトゴールドの色味を選ぶんだけど、たまにはイエローゴールドもいいかも。

華やかで冬は特に使いやすいかも。シンプルな黒ニットにイエローゴールドの大ぶりなピアス、めちゃくちゃ可愛いんじゃないの〜。

はあ、悩む!

 


 

 


今日から年内最後の楽天大感謝祭ってことで。 

今年ふるさと納税をまだ全くやっていなくて、何にするか急いで考えてます。

決まり次第どんどん注文していく!ダッシュ

 

毎年だいたい家具家電類を選んでいるけど今年はあまり欲しいものがなく、

ジュエリー頼んじゃおうかなと思ってます!


今一番いいなと思っているのはこれ↓

パールとダイヤのK18ネックレス!

シンプルだけどアクセントになりそうで可愛い。

元々ネックレスはそんなに欲しいと思ってなかったのにこれに出会ってから欲しい欲が高まっている。

(タサキのプチバランス風?だけどこちらのほうが存在感控えめで私は使いやすそうと感じた!)


パールとダイヤのK10でリングもあって、これもめちゃくちゃ可愛い!サイズも選べる。

今ちょうどリング欲しかったからこれも私の中で上位に来てる。

 

リングならこれとかも使いやすそうでいい。シルバーだけどつけっぱなしにしなければ全然ありだと思う。

シンプルな結婚指輪とも相性良さそう。

 

こういうシンプルなネックレスもひとつほしい。

 

 

枠が余ったらパールのピアスもいいなと思ってお気に入りに入れてる。

 

そう、最近パールが好きになってきてる。

以前はパールって特別感があって日常使いはしづらいのかな?と思っていたけど、

最近は日常使いでもパールが一粒あるだけでとても上品でちゃんとしてる感が出せてむしろ使いやすいのかも?と。


どれにしようか考える時間が楽しい、んだけど、

もう急いで決めて注文しないと笑い泣き

 

NISAの積立投資枠は毎月10万円分の投資で使い切ったのですが、

成長投資枠は結局手を付けることができずにいました。

 

できるだけ早くを埋めるのがベスト!的な意見も聞くけど、

小心者の私は色々調べて考えてからにしようと安易に先送りして、あっという間に12月。

ようやく重い腰をあげ、色々考えてプランを立てるかと思いきや、

とりあえず勢いだけでオルカンを50万円分、成長投資枠で購入しました笑い泣き




 

リスク許容度や年齢に応じた預金と投資の割合とか、色々調べて自分にあてはめてもみるけれど、

この先のライフプランをまだ全然思い描けていなくて、

様子を見る(今は何もしない)、という選択をしてしまう私。

 

一気に入れるとストレスを感じてしまうので、これからは成長投資枠も毎月いくらか使うことにしようかなあ。


人生設計とか戦略的な資産形成とかほんと苦手。

どんどん高騰していくんだからさっさとマンション買うべき!とかもそうなのかもなーと思うものの、全然リアルに考えられない。

慎重すぎるのか、単に考えるのを放棄してるのかダッシュ


Twitterで、ボーナスから税金引かれすぎ!って話題が盛り上がってるのを見たけど、ほんと、すんごい引かれてて萎えました
でも!この冬もちゃんとボーナスいただいて、ひとまずは頑張りました、ありがとうございます、ってことで

悩みに悩んで、ニューバランスを買いましたーー
(ボーナスの数日前にフライングで買ってたけど)
いろいろ履いて試してみて、なんかあんまりどれもしっくりこなくて、ようやく出会えた一足。
大事に履きます目がハート

その勢いで、、、、、adidasも買っちゃおうかなと。
服とか靴とかバッグとか、ひとつ買うと弾みがついていっぱい買ってしまう
今回はボーナス分ってことでいいでしょう電球
ニューバランスはしっかり存在感のあるスニーカーだと思うので、何にでも合わせやすいスッキリした形のものもひとつ欲しいなと。

オニツカも可愛くていいなーと思ってたけどオニツカはとにかくショップが混み合ってて全然試せなくてもやもや
銀座にオニツカ3店舗もあるのに靴がたくさん置いてあるのは1店舗だけで、そこはインバウンドの方でめちゃくちゃ混んでましたもやもやもやもやもやもや
ニューバランスもまあ混んでるけどオニツカは店内がコンパクトなので密度がすごくて長くいられない
NIKEとadidasは広いのでストレスなしでした。

この週末は、ピアスとリングをみにいこうかな。
シンプルだけど大人っぽくておしゃれでかつお手頃なアクセサリーやさんはどこにあるんでしょう?
渋谷とか表参道とかありそうだけど土地勘がなくて足が向かない。
とりあえず丸の内に行ってみようかな?

冬のボーナスは旅行などの臨時出費分を除いてほとんど貯蓄に回す予定だけど、

夫と私に少しだけど同額ずつ割り振って、それぞれ好きなものを買うつもりです。


ボーナスは基本全額貯蓄が私の理想。

自分へのご褒美として今までも少しは使ってきたんだけど、大物を勇気を出して買う!みたいなことはなくて、ちょこちょこ服買ったりコスメ買ったりで結局どれをボーナスで買ったことになったのかよくわからない使い方をしてた笑い泣き

今回みたいにボーナス分として金額を決めて使う、っていうのはいいかも電球


いま欲しいものは、

・ルナソルかSUQQUのアイシャドウパレット

・アディクションのリキッドファンデ

・ニューバランスかオニツカタイガーのスニーカー

・シンプルだけど存在感のあるピアス

・シンプルだけど存在感のある指輪

です。


アイシャドウはいただきもののジルスチュアートを愛用してますが、久しぶりにラメ感のあるキラキラしたアイシャドウがほしい。


今使ってるやつは↓、パール感が綺麗で色味も優しくて、何よりお姫様気分を味わえるので笑、毎日使ってる!


アディクションのリキッドファンデは各所で評判良すぎて人気すぎて、いいんだろうなーーと気になる。


スニーカーとピアス、リングはお出かけの合間で下見中。

ピアスは無くす確率を考えるとプチプラでも良いような。

リングはつけっぱなしにしたいからK18とかで探したいなー電球

(K18だってプラチナだって、つけっぱなしは推奨されないと思いますが笑い泣き



今のところ店頭で見ていちばん可愛かったのはこれです。


幅が狭めのこっちも素敵。プラチナなのもいい。


これは素材はシルバーだけどリングとしてもイヤーカフとしても使えるみたい。

これはデザイン的にも素材的にもつけっぱなしは無理だけどお値段優しいしこれはこれでいいかも電球


色石もずーっと欲しいなとは思って気になってる。

ジュエリー売り場行くと色石のところばかり見ちゃう。

元々はこういうの↓が好きだけど、今の私に似合うのかと言われると、わからないスター

でもめちゃくちゃ可愛い。


ピアスでいちばん気になるのはこれ。

シンプルでさりげなく、でもちゃんとおしゃれ目がハート




シンプルで大人!って感じのアイテムも気になるし、ちょっと存在感とかデザイン性のあるものもいいなと思うし、

こうなりたいとかこういうふうに見られたいというのが定まっていなくて、何を買えば満足できるのか模索中泣き笑い