でっかいくまさんと一緒に住む。 -54ページ目

手湿疹その4

手の湿疹は変化無し。

喜んでいいのか悪いのか。





料理する時に手荒れが酷すぎて素手で食材触るの衛生的にどうなのかなと思い、ビニール手袋使ってます。

私が不器用なせいで、やりにくくてイライラしてしまいます。

ビニール手袋から水が浸水して結局手が濡れてしまうことも多々あり…みんなどうしてるんだろう。


元々得意でない料理が更に億劫に…。

早く治らないかなあ。



相方から水虫なんじゃないの?ほら!ほら!と食い気味にサイト見せられてしょんぼりしてしまい…悪気はないと思うんだけど、なんか自分でもなんでか分からないけど悲しくなってしまいました。

一応皮膚科からは接触性皮膚炎だと言われてそれを信じてたけど治らないから水虫の可能性もあるのかなあ。

半年前の検査では違うと言われたけど…自信なくなってしまいます。




今日の反省点


・気長に手湿疹治す方法見つける

・ビニール手袋は浸水しやすい…


手湿疹その3

手がぼろぼろ。がさがさ。

なんか悪化している気が…しなくもない。





料理後がさがさになったから料理中になんか原因あるのかなあ。


もう原因分からなすぎて途方にくれています。


一度アレルギー検査受けてみた方いいのかな。

でも、これかもってある程度分からないのに受ける子と出来るのだろうか。


何かしら原因があるのだろうけど、素人には難しくてなかなか答えに辿り着けなくて困ってしまう。



宇宙人くん今日の反省点宇宙人くん


・何故か悪化したが原因分からず。

・落ち込まずに前向きにいこう。



アレルギー検査気になるけど地方では受けられるところがなかなかないのが悩みどころ。


手湿疹その3

朝起きると手の水疱増えてる!

なんでなの…ショック。


化粧品のブラシやスポンジ洗ってみたら、ヒリヒリ…これにもエタノール入ってるのね…。

本当に学習能力なさすぎて残念すぎる。



調べて見るとスマホで手荒れした方もいるようで…うーん。

摩擦とか電磁波がどうこうらしい。

確かに仕事辞めてからスマホ触っている時間長いしなあ。ありえなくはない。


とりあえずスマホさわる時間減らしてみようかな。




今日は歯医者。

お出掛けのした後手ががさがさになるから、念の為に手袋着用してます。





引っ越して歯医者変えましたが、丁寧な説明と治療のノートみたいなのくれるので無知な私にも分かりやすいです。

虫歯があってショック。
やっぱり歯並びガタガタのところがどうしても磨き残しあるのか虫歯になりやすい気がします。

今までおおざっぱ過ぎて体のメンテナンス怠ったせいかこの歳になってガタがきてて悲しい。

これからはちゃんと丁寧に生活しなきゃなあ。

ピンクドーナツ今日の反省点ピンクドーナツ


・化粧品洗浄液にもエタノール入ってる

・スマホ控える

・歯のことを理解して虫歯悪化させないようにする。



手湿疹、完治まではまだまだ先は長そうです。