Oberon | ママのシドニービーチライフ(続編)

ママのシドニービーチライフ(続編)

2006年オーストラリア移住後、2014年4月~2016年9月まで日本で過ごし、またシドニーへ戻ってきました。8才年の差姉弟の母の日常を綴るブログです。


2007〜の旧ブログ『ママのシドニービーチライフ』
➡︎ http://ameblo.jp/ozstep/


昨年から雨の影響で

ジェノランケーブへの道路が

一部通行止めになっているとあり


道路状況がよく分からなかったので

最寄りの街で大きめなオベロンに

前日に泊まることに変更し


初めて行ったオベロンという街。




モーテルのチャイニーズレストランを

ひそかに楽しみにしていたら

イースターマンデーだからお休み真顔


うちより後にチェックインした

中国人グループも

えーっ驚きてなってた。


この街の名物スポット

ビッグトラウト・モーターイン


部屋は広かった!


下差し一応、レインボートラウトオエー

(ニジマス)


商店街に行ってみると

通りひとつの3ブロックぐらいしかない

小さな商店街で

やはり、スーパーとピザ屋さんぐらいしか

開いておらず。



ドライブ帰りにピザを買って

モーテルで食べました。


オベロンは

高山地帯だから

ダムの水は山からの天然水だそうで

ニジマスで有名らしいが、


そんな名物のニジマスも

自分で釣らないと食べられるない爆笑


日本て、特産品のお店があるけど

こっちは、ワイナリーと

オイスターファームぐらい❓


ニジマス料理屋さんない。


牧場もあるのに

美味しいソフトクリーム屋さんや

ビーフステーキが食べられお店もない爆笑


秋になると

森できのこ狩りができるというのですが


新鮮なきのこを使った

お料理な食べられるところもなし爆笑


町おこしで

道の駅みたいなのがあったらいいのにな。


レイクオベロンと逆さ雲



街のはずれにあるダムに行ってみました。





のどかな場所でした。



ダムからの帰り道に

カンガルーとワラビーに遭遇ニコニコ


車から降りて

近くに行ったら、逃げられたアセアセ


久しぶりの野生カンガルーにワラビー

かわいかったなピンクハート