【その2】謎の尚工舎『EXTRA PULIMA(エクストラプリマ)』 | ぽつんとのブログ

ぽつんとのブログ

60代~筋トレ+食べるダイエットで健康美ボディをめざしてます。又、謎、幻と言われている国産腕時計、ロレックスなどに興味がある皆さんの訪問もお待ちしてます。

1940s 尚工舎 別名『EXTRA PULIMA(エクストラプリマ)』


戦前 国産腕時計『別名』でも文字盤のロゴが筆記体表記になっている個体は殆ど無かった為、メーカー不明と思われたのでしょう??
その結果!戦後に入ると多く『EXTRA PULIMA』が処分されたことで、現存数が少ないようです。


1930年代製、手動式、8型、7石、全アラビア数字文字盤、スモセコ、 本体ケースサイズ : 22㎜(ワイヤーラグ含まず) 本体厚さ : 8㎜

受けにCITIZEN刻印があるスタンダードなFー戦後型、スモセコ8型、7石


真鍮にニッケルクロームメッキケース ポーセリンダイヤル(金属表面に磁器用の釉薬を載せて焼成) の6時周りに『MADE IN JAPAN』の記載あります。

当時の国産腕時計ではあまり見かけない表記です。



ワイヤーラグ側(ケース)には当時のパリス環式革ベルトを合わせてますが、やはりこの姿にしないとアンティークの雰囲気を感じられないですね😃

尚工舎(大日本時計会社)

【別名一覧表】

CITIZEN(シチズン)6~10型、7~15石

OPERA(オペラ)F-戦前型、スモセコ8型、7、10石、クロノメーター表記

CLOVER PRECISION(クローバープレシジョン)F-戦後Ⅱ型、スモセコ10型、16石)

ERIAN(エリアン)Fー戦前型、スモセコ8型、7石

CITIZEN CUT-BALANCE(シチズンカットバランス)

NEWTON(ニュートン)

PEONY(ピオニー)

PRECISION NEW STAR(プレシジョン ニュースター)7石
GOLDSTAR(ゴールドスター)F-戦後型、8型、10型、7、15石

EXTRA PULIMA(エクストラプリマ)8型

CORTEL(コルテル)F-戦後、8、10型7,16石(CHRONOMETER表記はスイス製のようです)

PRECISION Happy(プレシジョンハッピー)スモセコ8型?、15石

SIREN(サイレン)F-戦後、8型、7石、CHRONOMETER表記


精工舎『別名』の数には敵いませんが多かったですね😅


それでは。。。

いつも訪問ありがとうございます✨


【ランキング応援 m(__)m】

【ランキング応援!m(__)m】

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村