7ヶ月点検に❓ | OZMA “HARD ROCK PRESS”

OZMA “HARD ROCK PRESS”

OZMA-X/THE LOVEROCK VIOLENT/X-RAY/ROCKCHILDの
ハードロックベーシスト日記

7、8月は車でのツアーが無い。

今年も半年間結構な距離を走行した。

2月には博多までの往復で2,200km。

4.5月はナーバスとロクブレで多分3,000kmくらい。

1月の車検の際にオイル交換してるけど半年点検でも再度。

で、ディラーから半年点検の案内が届くのがこの時期。点検期間は2024年7月とある。

ディラーに日程を決めようと電話をする。

僕が言う日程はことごとく埋まっていた笑い泣き笑い泣き笑い泣き

やっとこさ、8月1日に決定🆗

ツアーが無くて良かったぁー爆笑爆笑爆笑


今日、札幌HOT TIMEから物販が配送🚚されてくる。物販の“売れ残り”爆笑爆笑爆笑とダンボールのあまりにエフェクターやシールドなどを詰め込んで飛行機に搭乗する時の荷物を減らしたかった…というのは往路の羽田空港での荷物預かり計量は20kgまでの無料預かりはるかにオーバーしての24kgガーン

あらー、やっぱりエフェクターかぁ〜ガーンガーンガーン

係員さんに“じゃ荷物減らしますびっくりマーク”といとも容易く問題を解決すべくエフェクターを詰め込んだポーチを取り出す。チューナー、フランジャー、コーラス、ブースター、パワーサプライ、ケーブルなどなど…キャリーケースとベースケースを計量台からどけてポーチを載せてみた…が…

計量結果は2.4kgあせるあせるあせるあせる無情だ笑い泣き笑い泣きキョロキョロキョロキョロ

あと1.6kgかぁーえーんえーんえーん

ということで往路は諦めて1,000円の超過料金を支払う。惨敗だ爆笑爆笑爆笑

勝負の復路。

往路の失敗と踏まえて物販在庫の方にエフェクターやケーブルなどを色々と入れた訳だ。

そして、新千歳空港での緊張の計量の瞬間を迎える。タイトルマッチを控えての前日計量に立ち会う格闘家のような気分だびっくりびっくりびっくりんなわけないがてへぺろ

どうだーっとばかりにハカリに載せた。

表示された数字は21.6kg笑い泣き笑い泣き笑い泣き

マイガーっっえーんえーんえーん

それでもダメなのくわぁ〜ショボーンショボーンショボーンショボーン

でも一緒に登場するSHARA先輩が18kgくらいだったらしく、併せて40kg内に収まるので超過料金なしで済んだ。先輩ありがとうございます😊

はてなマーク

でも、コーラスなんかSHARA先輩のPast,Present and Futureのタメだけに持って行こうとなって、じゃ他のエフェクターもついでにと思ったのだけど…結局やったのは苫小牧だけで札幌HOT TIME2日間はやらなかったな爆笑爆笑爆笑爆笑


さて、物販が我が家に戻ってきたら通販して在庫を減らそうかな。

来年は世界一綺麗な玉子焼きの色が大好き❤だというだけの理由で物販のカラーを決めるのはやめよう。

新千歳空港で食べたスープカツカレー⬆️