産業ロックは楽しかった‼️ | OZMA “HARD ROCK PRESS”

OZMA “HARD ROCK PRESS”

OZMA-X/THE LOVEROCK VIOLENT/X-RAY/ROCKCHILDの
ハードロックベーシスト日記

毎年高円寺Showboatで開催していた“It's a HARD ROCK NIGHT!”。

毎回テーマを決めて選曲していたが、いつかやりたいと思っていたのが「産業ロック縛り」。

そんなことを思い出していたら、「あっSEはアレでいこう」と決めたのが前日の金曜日。

“Child's Anthem”が大音量で流れた時はちょっと感慨深く、何度もIt's a HARD ROCK NIGHT!に出演してくれたRayさんに向かって思わず「Showboatに居るみたいやね‼️」


昨日は吉祥寺CRESCENDOでCueen🆚The BLOCKBUSTERSメラメラメラメラメラメラ

潮崎さんの僕へのバースデーメッセージからスタートしたThe BLOCKBUSTERSの1日は最後は盛大にハッピーエンド音譜音譜音譜音譜

最初は小柳チェリーさん率いるQueenカバーのCueen音譜超有名曲から難曲まで実力に裏打ちされた演奏で再現にこだわって満員の🈵お客様を満足させていた。Bohemian rhapsodyのオペラ部分も実奏で、時にユーモラスで多くのファンが付いているのも頷けた。

その後、十分のインターバルのあと僕たちThe BLOCKBUSTERSラブラブラブ

最初はRayさんコーナー。

千栄さんはコーラスで存在感を示していた。

TOTOを4曲。

その後、僕がどうしてもやりたかった“It's Only Love”。千栄さんとRayさんのデュエットに痺れまくった。


産業ロックは覚えたら楽しい😃

普段のハードロック的なパフォーマンスも忘れないようにした爆笑

喧太さんはTOTOが終わったらもう大丈夫とアルコール摂取爆笑爆笑爆笑爆笑

楽しそうだった。

これだけの長尺ステージを共にするのは初めてだったから僕も嬉しかったな。

絡みも少し🤏ねラブ

鍵盤の潮崎さんも鍵盤奏者が二人いるTOTOを首尾よく一人分にアレンジして嬉しそうにパフォーマンス。

同じステージに上がる人たちの笑顔を見る時は僕は幸福感に満たされる。

同い年故に産業ロックの感覚が似ているロジャーも「産業ロックは楽でエエなぁクラッカー」とニコニコして叩いていた。


続いて千栄さん、ソロコーナー。

Rayさんは必要に応じてコーラスをしてくれた。

Heartを三曲ウインク

昨日は二人の実力派シンガーが刺激し合って更に良さを引き出し合うような素晴らしい歌唱の連載だった。

再びデュエットでSTARSHIPおねがいおねがいおねがい

一番、どう弾いてるのか分からなかったのがWe Built This Cityだったな(笑)

でも全員で頑張ったおかげでお客様にも好評だった。CRESCENDOのスタッフも感動してくれて喜びが増し加わった音譜音譜音譜

本編締めはJOURNEY合格合格合格

暴れたな(笑)

アンコールを二曲やって終了☑️

ハッピータイムだった。

健闘を讃えあって(笑)

先日のMuthas Pride🆚OZMA-Xの時もそうだったけど互いに敬意を抱いての共演は1日を意味あるものにしてくれる。

サイコーだったな。

メンバー全員が多忙で次回があるかどうか分からないけど、お客様が熱望してくれるなら音譜音譜音譜


昨夜

吉祥寺CRESCENDOにご来場のお客様

配信ご視聴の皆様

共演のCueen

各バンドスタッフ

吉祥寺CRESCENDO関係各位

全てに感謝申し上げます。

ありがとうございました。


The BLOCKBUSTERSセットリスト


•Ray

①White Sister(TOTO)

②Hold The Line

③I'll Supply The Love

④Only The Children

•Ray & Chie

⑤It's Only Love(Bryan Adams)

•Chie

⑥If Looks That Kill(HEART)

⑦Alone

⑧All I Wanna Do Is Make Love To You

•Ray & Chie

⑨We Built This City(STARSHIP)

⑩Nothing Gonna Stop Us

•Ray

⑪Don't Stop Believin'(JOURNEY)

⑫Separate Ways

encore

•Chie

①Barracuda(HEART)

•Ray & Chie

②Any Way You Want It(JOURNEY)