⚡️⚡️気象病注意報⚡️⚡️
今週の体調データ送ります☀️
このデータは気象データアナリストの植田忠行さんとコラボして緻密な計算と国立おざわの患者さんの症状と照らし合わせ、毎週時間をかけて導き出しているデータです🧐🤔🧐🤔
さてッ!!
今週も雨天のスタートとなります☂️☔️
火曜日から週末にかけては雨は降りませんが、すっきりしない天気になりそうです☁️☁️
昼の気温が高く、また湿度も高いので『熱中症』に注意が必要です🥵🥵🥵🥵
体調面では、湿度の増加から頭痛や腰痛が・・・、特に週末に注意して下さい⚠️⚠️
先日NHKで鍼・漢方薬の効果を放映しました📺📺
鍼の効果のメカニズムが明確になってきているとのこと🤔🤔🤔
ただ、鍼治療による人間の体感はメカニズムの先にあるものです🧐🧐🧐
あまり知られていませんが、世界的に『鍼』というと、世界の鍼師養成学校では『中医学』を教えます。
先日ネパールから研修に来たマニシャさんは『日本の鍼治療は我々にとって魅力』と言っていました。様々な治療法が派生しているのも進化と深化なのでしょう。
日本だけなんですよ。鍼治療を用いた学問のことを『東洋医学』というのは。
他の国は『中医学』といいます。
日本だけが『東洋医学』と呼ぶ理由は、私は『鍼治療の深化』によるものだと思います。
世界にとって魅力的な日本の鍼治療だからこそ、現代の学校教育の在り方に、もっと責任を持たなければならないと私は思います。