昨日は師範がインドへ帰国・・・いやいや、海外遠征でインドへ指導へ。
いつも指導しているうちの母は引越しの為多忙…
という事で2週間前から企画して昨日は変わりに僕が指導に行く事に!!
道場のプレート。
僕の隣が母です。
なんと僕と同じ3段です。
恐ろしい・・・(笑)
鏡越しに一枚パシャリ。
決まってますね。
世界大会ではこのように日本のマークが使われます。
JAPAN!!かっこいいですね。
だから白衣にも鍼灸日本代表の意味を込めて日本のマークをつけています(笑)
これが空手道精神に重要な道場訓です。
世界共通の言葉です。
すばらしい訓です。
空手協会の指導員が出演している映画です。
見たことある人は数少ないでしょう(笑)
噂によると結構面白いらしい。
みてみようかな。
というわけで子供達15人くらいを指導してきましたが、なかなかやる気溢れる子供のパワーに触れて元気が出ました。
そしてまだまだバリバリに僕も動けます。
実は今日すごい筋肉痛ですが・・・(笑)