執筆協力のご報告、講師の話などなど | ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

◆iDeCoやつみたてNISAを使った初心者向け資産運用、保険、家計相談
◆ひとりビジネスをしている方のために「売れる文章」のアドバイス!

 

ファイナンシャルプランナーの小澤美奈子です。

 

 

毎日暑くて暑くて、時々このまま自分は溶けてしまうのでは…という気にさえなってしまいます。

 

ただ、西日本の豪雨被害に遭われた方のことを思うと、心穏やかではありません。

どうか、一日でも早く普段の生活を取り戻されることを、心よりお祈り申し上げます。

 

ブログの更新がなかなかできず、今回も1カ月ぶりくらいの投稿となりました。

 

まずはお知らせです。

経済評論家の山崎元さんが監修されたムック本の執筆協力をさせていただき、

その本が7月10日に発売となりました。

 

制作に携わっていて何ですが、こちらのムック本、本当に良いと思います。

山崎元さんのノウハウがぎっしり詰まっていて、投資を始める方には絶対に読んでほしい本です。

ちなみに私は、PART4の「老後資金の極意」のところで、執筆協力させていただきました。

 

 

近況についてですが、

新しいご縁をいただいたり、既にお取引のある担当者様からのご依頼をいただいたり、感謝であるれる日々を過ごしております。

 

そん中、最近講師の仕事をいただく機会が増えております。

6月には所属している神奈川県FP協同組合で、FP3級受験対策講座の講師を久しぶりに行いました。

毎回思うのですが、教えるということは、自分に取っての一番の学びとなりますね。

熱心な生徒さんのもと、私自身も鍛えられたような気がします。

 

そして、7月は、企業様からのご依頼で、高齢者やシニア世代の相談に関する動画セミナーの講師をさせていただいております。

今まで講師をする機会はそれなりにあったのですが、動画セミナーというのは初でして、かなりドキドキの収録となりました(笑)

でも、今回のセミナーは、ただの講義ではなく、ストーリー形式の楽しみながら見てもらえるような内容にしましたので、しゃべっている自分も高揚してくるんですね。

収録はまだ続いていますので、次回は前回よりもっと滑らかに話せればいいなと思っています。(その前にレジュメ作りが・・・)

 

という感じの7月を過ごしており、なかなかゆっくり休む暇がとれないのですが、家族でご飯を食べに行ったり、マッサージに行ったりして時々息抜きをしています。

 

引き続き講師や執筆のお仕事、個人相談も含め、精一杯取り組んでいきたいと思います。

 

◆オールアバウトさんで書いている最新の記事については、こちらをご覧ください(*^^*)

https://allabout.co.jp/gm/gp/1770/library/

 

◆最新の活動内容、ご相談、お問い合わせはこちらからどうぞ♪

K&Bプランニングホームページ