今回の資格は… | ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

ファイナンシャルプランナー&ライターのブログ

◆iDeCoやつみたてNISAを使った初心者向け資産運用、保険、家計相談
◆ひとりビジネスをしている方のために「売れる文章」のアドバイス!

ここ最近寒く乾燥している日が続いていますね。


そんな時でもうちの子、学校から帰って来るなり


薄着で元気に外遊びへ飛び出して行きますあし


そんな姿を見ると自分もパワーをもらえる気がします走る人




ところで数日前に証券外務員二種試験にチャレンジしましたにひひ


昨年からFP組合の投資グループに加入したので


投資信託や株など知識習得のために受験してみました。


やはりFPとして資産運用の知識は必須だと思い。



今回の試験では二つの大きな驚きがありましたえっ



一つ目は勉強するに当たって、結構簡単に考えていたら


意外に範囲が広く覚えることが多かったこと。


なので自分としては一生懸命勉強しました(受験料も結構高かったですし…ガーン



二つ目は受験勉強時、電卓を使用せず手計算で勉強していたら、


本番でのパソコン試験の画面に電卓機能が付いていたこと!!


あらら…でしたが結果としてはラッキーだったかなにひひ



まあエピソードはいろいろありますが、


結果はとりあえず合格ラインには達したようですニコニコ


よかった~リボン



今年は良いスタートを切ることが出来たので、


FPとしてさらに躍進出来るよう緩やかに頑張りますアップ