まずは自分を大切にすること、そして
自分の大切な人を大切にしたい方、応援!

 


 

タッチケア講師・起業サポート

尾崎しのぶです。



 

futabato.はじめましての方へfutabato.



 

 

【幼児の上達】一つのアプローチに目的はひとつにしよう!




この春大学4年になる長女。
ここから忙しくなりそうです。



大学に通いながらも
主に5歳児、
はじめてピアノを習う子供たちに
いわゆる「導入」レッスンを
することになりました。



ピアノ、音楽が楽しい!
そんなレッスンがもちろん望ましいですが



「お稽古事」には
『上達』を目指すことも
子供たち個々の
いいところを引き出していける。
そんな関わり方も必要になります。



そのためには
コミュニケーションだけでなく
ピアノの知識・技術はいわずもがな。







この時期の
発達の理解
特性の理解



やはり知識って必要です。



5歳児くらいの子供たちの特徴に
幼児教育では「中心化」
といわれるものがあります。



「目立った特徴のものに注目する」
そういう特徴があるので


一つのアプローチに目的はひとつ


ということを基本取り入れていかないと
すごい子供たち混乱してしまいます。。






例えば。



ピアノを弾けるようになるのに
指番号というのがあるので
数字の理解
指番号の理解
の習得がいります。




もちろん、5歳児
同時習得は難しいです。



「数字の読みの理解」を目指す時
いろんな果物に

いろんな色で

数字が書かれたカードがあるとします。



赤ーリンゴー1
黄ーレモンー2
緑ーメロンー3


なんてことを
大人は楽しいかな~~
かわいいかな~
なんて思っちゃうんですが。



情報量が多すぎて
一つの大きな特徴に注目します。



果物のリンゴ、レモン、メロンに注目がいき
肝心な習得したい『数字』は
入ってこなかったりします。

 

 

 

「焦点はひとつ」
「数字だけのシンプルカード」
が望ましい。



4歳、5歳の時の発達からみれば
こういうことが見えてきます。



大人側が
情報量を与えすぎていることで
子供たちが
「できない」レッテルを
貼られないようにしないといけないですよね。




子供たちの
「習得」していく
「強み」を伸ばしていく
サポートには


子供の気持ちを汲むだけではなく
やはり発達の理解とかは必要ですよね。








ピアノでは
レッスン→練習→レッスン→練習
っていう反復の繰り返しで



その繰り返していける
「頑張れるチカラ」というのは
上達というのにはかかせません。



それは
ピアノに限らず
何かの習得、上達を目指すには
必要なチカラになりますが




その根っこの土台を築いていける役割が
「タッチケア」にはあります。



「タッチケア」って
ただ、不安・緊張に
寄り添うだけのものではありません。



「自分を発揮していける」
積極性、好奇心へと働きかけていけるものです。



「自分らしさ」を発揮して自己実現へ、
「子供たちの強み」を活かしていけるもの。



こころの土台作りを築くタッチケア
子供たちだけでなく
大人側の見直しにもなります。




5月9日スタート
タッチケアアドバンス養成講座。


個別無料説明会実施中です。
 

 




まずは
タッチケアってなあに??
初めましての方向けに
10日間の無料タッチケアメール講座も
配信しています。



↓↓


タッチケア入門10日間無料講座・登録は
こちらのバナーをクリック

↓↓



 

 

バラLINE公式登録Wプレゼント!


①ストレスチェック診断
いまの自分にピッタリ!簡単セルフケア(PDF資料)

②超簡単!たったの1分でできる
セルフハンドタッチケア動画



 

 

 

 


タッチケア10日間無料メール講座

①やさしいハンドタッチケア動画(3分)
②最終日!読者様限定の特別ご案内


タッチケア入門10日間無料講座・登録はこちらクリック

↓↓





講師・起業向けメルマガ
講師・起業向けメルマガはこちらから登録



 


 

バラ【無料メルマガ】人生がまるっと上手くいくコミュニケーション講座


タッチケア講座などのご案内はメルマガからしています


 

↑↑メルマガ登録はこちらをクリックです



 

 

【お問合せについて】

ライン@では1対1でお話しできます。

講座などの質問も詳しくお伝えできますので遠慮なくどうぞ。



LINE@ ID   @mdh7390a

 

 



インスタグラムもやってます。

フォロー大歓迎です