公園への防災倉庫設置が実現 | 尾崎りいちオフィシャルブログ「東へ 西へ」Powered by Ameba

尾崎りいちオフィシャルブログ「東へ 西へ」Powered by Ameba

尾崎りいちオフィシャルブログ「東へ 西へ」Powered by Ameba

 今日、東大和市南街5丁目の四つ公園の防災倉庫に、ようやくスタンドパイプが搬入されました。栄1丁目の自治会の自主防災組織が管理・運用します。


 地域の防災力向上のためには、地域の自主防災組織の活動が大変重要です。自治宝くじの助成金を活用して、スタンドパイプ等を揃えることになったのですが、それを入れる公園に倉庫を設置しようとしたら、申請費用だけで20万円もかかることが分かり、暗礁に乗り上げていました。


 自治会の役員のみなさんと、私も東大和市とやり取りし、尾崎あや子都議と一緒に東京都とも交渉し、ようやくこぎつけたものです。


 自治会のみなさんにとってもうれしい日となりました。四つ公園の南側に、1つづつ設置されました。









にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東大和情報へクリックして応援してください

にほんブログ村 にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へクリックして応援してください
にほんブログ村