ニュース「こんにちは 尾崎あや子です」9月号できました! | 尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

月1回定期発行しているニュース「こんにちは 尾崎あや子です」9月号が出来ました。

 

1面は「横田基地所属・オスプレイが青森県・小川原湖で訓練ー湖面スレスレ水しぶきを上げて超低空飛行」。青森県の小川原湖での訓練を現地調査しました。

  小川原湖の訓練は、湖面スレスレの超低空飛行でオスプレイからワイヤーのようなもので資材を下ろしていることが確認され、長時間のホバリングが繰り返されました。

 横田基地の住宅のそばでのホバリング訓練で住民の方は騒音と振動によって健康を害している状況があり、国も米軍に対して「訓練の場所の移動」など要望しましたが、何も改善されていません。

 オスプレイは低空で敵基地を攻める役割があり、横田基地でのホバリングの訓練と小川原湖での訓練は同じでものです。オスプレイの訓練は、横田基地が最前線直結の基地に変貌していることを改めて確認する内容でした。

 

2面は「政治と宗教を考えるシンポジウム」を報告する囲み記事です。今、国民の関心が強くなっている問題がシンポジウムで明らかになりました。旧統一協会と自民党などとの癒着は、「反共、共産党をつぶす」ということが一致している」ことから始まっていること。「日本の統一協会は会員6万人と言われる。政治家はこの票をもらいたい。統一協会は(霊感商法など)危うい活動をしているから庇護が欲しい。そこから癒着がはじまる」などの発言が続きました。

 宮本衆議院議員は「政治家はカルト集団と手を切らなければならない。政治を変えるチャンスであり、政治の闇が暴かれていく」と発言しがんばる決意も語られました。二見さんからは共産党への期待も寄せられました。

 

9月の生活相談は9月5日、12日、26日の月曜日、午後2時から4時です。月1回の労働相談は9月8日の木曜日、午後6時30分からです。お気軽にご相談ください。