8時間働けば普通に暮らせる社会を! | 尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

5月1日、第89回三多摩メーデーに参加しました。式典には、日本共産党から笠井亮衆議院議員・宮本徹衆議院議員・吉良よし子参議院議員、そして都議団からは清水ひで子都議・原のり子都議・池川友一都議と一緒に参加し、代表して吉良よし子参議院議員が連帯のあいさつを行いました。

昨年の都議選で多摩地域の都議会議員を増やしていただき、舞台に4人がそろったことは感慨深いものがあります。

 

舞台では、東京土建バンドの歌「俺の軽トラック」が披露され盛り上がりました。横田基地の撤去を求める西多摩の会のみなさんからは「横田基地にオスプレイはいらない」と訴えが行われ、都教組からは「安倍”教育再生”阻止」、労働組合のみなさんからは「安倍”働き方改革”阻止」が訴えられました。戦争法をなくしたいと運動している人たちからは「安倍”憲法9条改憲”阻止」が呼びかけられました。

デモ行進の解散地点付近で、6月に行われる立川市議選に立候補を予定している候補者、地元の市議、都議団が勢ぞろいして連帯のあいさつをしました。

安倍政権が狙う「残業代ゼロ法案」などの働き方改革法案をやめさせ、8時間働けば普通に暮らせる社会をつくりましょう!8時間働き、8時間休息、そして8時間は自分のために使えるように!長時間労働をやめさせ、過労死のない社会を実現しよう!最低賃金はいますぐ1000円、1500円を目指し、最低賃金を保障するため中小企業への支援を抜本的に行いましょう!

 

公文書偽造、隠ぺい、セクハラ発言などの安倍内閣は総辞職し、まともな政治をじつげんしよう!と訴えました。