「派遣法・残業代ゼロ法案反対!」「大幅賃上げを」第86回三多摩メーデー | 尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

第86回三多摩メーデーに参加しました。今回は、立川市の多摩川緑地野球場が会場です。



小池晃さん、吉良よし子さんと!


私は、日本共産党・小池晃参議院議員・党副委員長、吉良よし子参議院議員とともに登壇し、日本共産党を代表して小池晃さんが連帯のご挨拶を行いました。宮本徹衆議員議員は電車が止まり、遅れて会場に到着。



メーデーの舞台


東京土建のバンドが新曲も紹介し、会場は盛り上がりました。教職員組合、年金者組合、三多摩青年などが次々に舞台で訴えました。



東京土建のデコレーション


毎年ですが、東京土建のデコレーションに驚きます。今年は、安倍政権の暴走を批判するものが多くありました。中には、参加者全員は「オスプレー」を頭にかぶり怒りを表現していました。



解散地点での激励


パレードでは、「戦争する国づくり反対」「消費税10%への増税反対」「残業ゼロ法案反対」「安心して暮らせる賃金を」「8時間労働を守れ」「憲法守れ」「安倍政権の暴走ストップ」とアピールしました。夏日のなか、汗を流しながらのパレードです。解散地点では、立川・昭島・小金井の日本共産党市議団と一緒に、激励と連帯のごあいさつしました。