三多摩メーデー「消費税増税反対、雇用を守れ!」とアピール | 尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

DSCN2561hp.jpg
 5月1日、井の頭公園で開催された、「第83回三多摩メーデー」に参加しました。毎年、楽しみなのは東京土建のみなさんの(山車)デコレーションです。「野田どじょう」「TPP反対」「エコ車」など、今の政治を風刺したものがたくさんありました。
 途中、何度も突然の雨に見舞われ、ずぶ濡れです。
 舞台では、民商の仲間が「商売を壊す消費税増税には反対」と訴えました。東京土建、教職員組合、武蔵野三鷹地区労、青年、放射能から子供を守りたいパパ・ママの会のみなさんがそれぞれの思いや要求を訴えました。

デモの解散地点で、笠井亮衆議院議員、宮本徹衆院比例東京ブロック予定候補、池田真理子さんら小選挙区予定候補、来年の参議院選挙の吉良よし子東京選挙区予定候補、そして、都議予定候補が揃って激励と連帯の挨拶をしました。
 
 三多摩メーデーの参加は、今回で3回目です。昨年は市議団のみなさんとパレードの出発のところであいさつをしました。今回は、デモには参加しないで、急いで解散地点に集合。参加者みんなとごあいさつです。ハイタッチや握手など交わしながら「お疲れ様です」「共産党、がんばれ!」と激励をたくさんいただきました。懐かしい民商の役員さん、事務局のみなさんとも再会です。

 デモの最後を見送って、年金者組合東大和支部のみなさんと恒例の「打ち上げ」に参加しました。「毎日、ホームページみてますよ」「おばあちゃんのお世話、大変ですね」と義母の健康を気遣っていただきました。おいしい中華料理を食べながら楽しい交流のひとときでした。