冬場の正装活動用に、革ツナギの上に着れるウェアと、インナーに履ける防風タイツを探しに近所のワークマンへ行ってみる事に~

ジャーン!!
上下共に良いのがありました😆
特に下に履く防風タイプのインナーは自分の理想的なヤツだったので、冬でもツナギ着て走り回る人にはオススメです!
ヒートテック(極暖or超極暖)→防風インナー→ツナギ
こんな順番で着用すれば、ツナギのメッシュ部からの風もかなり防げると思います。
※履くのはツナギじゃなくジーンズ等でも、冬場の防寒対策になると思いますよ♪
そして上着はフィールドコアってシリーズのをチョイスしました。
ツナギの上に着るので3Lにしたのですが、帰宅後に試着すると流石にデカ過ぎたので、LLにサイズ変更して貰ってバッチリでした😉
後は防風タイプのグローブ用インナーとブーツ用インナーが見付かれば真冬でも正装活動が可能になりそうです(笑)
冬場の公道クネクネは厳しいので、クローズドコースにシフトしてバイクライフを楽しみたいなぁと考えとります。