〜🐷〜〜〜🐷〜〜〜🐷〜



フォトウェディングまでの流れは↓↓


☆結婚指輪☆


☆検索〜お店決定編☆


☆ブライダルインナー編☆


☆ウェディングドレス・色打掛試着日編☆



〜🐷〜〜〜🐷〜〜〜🐷〜




写真データ送られてきたのでフォトウェディング当日の記事を書きます😃



202097()

結婚式を挙げないあたし達にとってこれが式といっても良いですよね😄

この日ばかりは隠キャのあたし達が主役です!!



...そんな当日。

850分会場集合だったので道の混雑を考えて6時に家を出ました🚙💨

!!なんときたもふ夫婦こんな日に結婚指輪を忘れるという大失態‼︎

間抜けっぷりがハンパない‼︎

急いで戻って何とか20分押しで済みました💦

その後順調に進んでいたところに今度は雨‼︎

心なしか道も朝の混雑に雨の混雑も+されていたような...

結果渋滞に巻き込まれて20分遅刻...‼︎


.........あれ...?指輪忘れなかったら間に合っていたのでは...


誠に申し訳ない...



さて。

集合後は少し打ち合わせをして、1130分の撮影開始に向けて着付け、メイク、ヘアセットに入りました。

普段張り切ってメイクとかしないからワクワクドキドキ😆

髪型も希望にそってセットしてもらえたし、なんと前回の記事で無理かも??と言われてた和装もなんとか無事に褄を持てるくらいに上手いこと着付けしてもらえて安心しました

あ、あと今回しーさんもメイクとヘアセットをオプションで付けてたので戸惑いながら施されてる姿は可哀想だけどさらに和みました笑


そして撮影開始です‼︎

プランナーさん、カメラマンさん、担当さんにポーズ撮るたびに「可愛い!」「綺麗!!」と上手い具合にのせてもらい、終始気持ちよく撮影していただけました☺️

撮影枠を2枠とっていて、最初は和装でオプションのセレモニーフォトをお願いしました。


セレモニーフォトというのは、本物の結婚式じゃないけど式の流れにそって写真を撮るというもの。


こんな風に↓↓









そしてこんな写真も。









指示されながらなので困る事はなかったです😃

続いて2枠目は洋装で。

こちらは通常の撮影です













もちろん、よくあるピシッとしたのも撮りましたよ😄







このポーズね、楽そうにみえるけど角度とか細かな所までしっかりやっての撮影なので1番大変だった笑
素敵なチャペルでスタッフさん以外に見られる事なく撮り終えましたよ☆





キャッ🥰







いやぁ〜おっそろしいくらいの太さだけど、でも本当に撮ってよかった!

綺麗に写してもらえました☺️




もし体型の事でこうして写真に残すことを躊躇っているふくよかさん、もう少し検討してみてはいかがですか??

もちろんダイエットできたら絶対体の為には良いですけど、花嫁が痩せていなければいけないなんて決まりはありませんし。


それにふくよかさん向けっぽいところもまだあるようですよ😆



とにかくあたしは今回フォトウェディングをして本当良かったと思っています😆

こんな時期なので式を諦めた方もいると聞きますが、ふくよかでも痩せていてもお写真是非残してみてください


次回は費用の事でも書こうかな😄

よろしくお願いしまーす