大森食堂 | およ@仙台ラーメン

およ@仙台ラーメン

仙台市とその近郊でよくラーメンを食しているのでそれらの紹介ブログ。テーマから地域のソートができます。皆様のラーメン選びに役立てれば幸いです。

大森食堂は宮城県名取市高舘熊野堂にある小さな食堂。地元の人以外あまり通らない道沿いにあるが仙台南ゴルフガーデンという打ちっぱなしを目指せばたどり着くことができる。懐かしいタイプのラーメンとカレーが名物だが、個人的には昭和の頃の様なメニューの価格に驚きを隠せない。

 

 

色々なメニューが用意されている大盛食堂だが、他の食堂にはなかなかないメニューとして冬場でもキンキンに冷えた「冷やし中華」を頂くことができる。写真は大盛。四角い皿に冷やし中華には定番のキュウリ、錦糸卵、ハム、紅ショウガが鎮座する。味わいは小細工がなされていないどストレートなあの甘酸っぱい冷やし中華。

 

 

麺は黄色い細ちぢれ麺。よく冷えているのでコシがある。大盛だと2玉分らしいがもう2玉くらい入っていてもぺろりと平らげられるだろう。

 

 

からしは冷やし中華に添付されるのではなくワイルドにチューブごと渡される。好きなだけどっぷりからしを堪能できるのは良。

 

 

食後に緑茶をサービスしてくれた。水のコップがワンカップなのはかつて八木山にあった伝説の食堂佐々久を彷彿とさせる。

 

 

卓上には定食の味変用調味料が備え付けられていた。

 

 

メニュー表。カツ丼550円、カレーライス450円…今時の半田屋より安く済ませることができるであろう価格帯は逆に色々と心配になってしまう。

 

 

店舗外観。駐車場はお店の入口から左右に10台分ほど駐車可能。アメブロで良くしてくださっているどらさんがよく利用していたので気になって訪問してみたけど、味もいいしあまりの安さにびっくりしました…

 

 

大森食堂

Google情報【営業時間・定休日・メニュー等】

 

 


・個人的に冬でも冷やし中華を頂けるお勧めのお店はこちら