今日も、

沢山のブログの中から

私のブログに遊びに来てくれて

ありがと(人*´∀`*)♡♪

 

ゆっくりしてってね(^^)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

 

 

 

 

香ばしい、

とふっ♪としたナスの食感と

香りと旨味の海苔田楽みそ

プチプチと

香ばしいいりゴマが

その旨味をまとめる

ナス磯田楽!

これね~♪

ほんとご飯が進むのと

良い酒のアテ♪

 

お酒の方には、

中心に、ちょこんと

辛子を乗っけてもキレイ

 (o^-')b

 

 

① で、こんなテーブルだったのですが

かぼちゃの煮物も

甘すぎないように

作ってるから

全部、良いおかず♪

 

かぼちゃとナス

秋野菜の献立

だったのが

『本日のおうちご飯』

本日のおうちごはん

ナス磯田楽

昆布とかぼちゃの炊いたん

ガーリックエビマヨ串

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

気温が、日中はまだ

夏日だったりするから

半袖で過ごす方もあるし

でも朝夕は寒いくらいで

気圧も、こんなだから

体調を崩す人も多くなってて

・・・・┐(´~`;)┌

そんな時は

季節のお野菜に

助けを求める♪

 

やっぱり、季節の食べ物は

季節の体を整える (o^-')b

 

今日使う

かぼちゃは

・乾燥に負けない美肌づくり

・風邪予防

・動脈硬化予防

・血行促進

・冷え性改善

・頭痛肩こり緩和

・老化防止

と、

最近 変化が大きい

気圧に悩む方にもおすすめ

 

ナスは

・気候バテ防止

・肩こり緩和

・コレステロール低下

・高血圧予防

・動脈硬化予防

・口内炎予防

・潰瘍(かいよう)予防

・整理不順改善

こちらも

体の内側から

修復してくれる力を持つ野菜

 

 

かぼちゃ

体を温める野菜だけど

ナス

”秋茄子は嫁に食わすな”

と言うくらいに

子宝をもうけたい女性には

特に体を冷やすので

昔から避けさせたお野菜

だけど

味噌など体を温める作用の

あるものや

かぼちゃなどの体を温める

働きのある野菜と

同時に摂れば、問題なし

 (o^-')b

 

体を癒やす、旬のお野菜。

上手に取り入れましょうね♪

 

 

 

② さて!昨日美味しく食べたお鍋

全部は食べきれなかったので

別鍋で作った残った鍋汁や

昆布、きのこや、豚巻き牡蠣

などを

美味しく使い切る (o^-')b

(この鍋の中に残った

 豚肉と牡蠣の旨味のでた

 鍋汁は、私のお昼の

 スープになりました)

 

 

 

③ かぼちゃの煮物の主な具材

・かぼちゃ、1/4個

種を外して、

食べ易い大きさに切って

・使わなかった昨日の出汁、

 カップ1程度

・戻しすぎた早煮昆布、

 10結びくらい

・鍋に残ったしめじ、

 軽く一握り程度

・鍋に残った豚巻き牡蠣、

 2個

 

 

昨日の鍋汁の作り方はここ↓

 

 

 

④ 切ったかぼちゃを鍋に入れ

・使わなかった昨日の出汁、

 カップ1程度

・水、カップ1

 

 

⑤ 甘味

・三温糖、大さじ2

・はちみつ、大さじ1

(仕上がりの艶が良くなります)

 

 

⑥ 弱火で10分煮る

沸騰までは強火でも中火でも

良いのですが

沸騰してら弱火に下げて

煮崩れの無いように

甘味を先に染み込ませます。

 

 (o^-')b

こうして二段階で

甘味を先に入れて煮ることで

冷めても美味しい煮物に

なるんですよ~ (o^-')b

 

 

 

⑦ 他具材も入れて

・昨日、多めに

 戻しすぎた早煮昆布、

 10結びくらい

・鍋に残ったしめじ、

 軽く一握り程度

・鍋に残った豚巻き牡蠣、

 2個

・醤油、大さじ2

落し蓋をして

弱火で20分ゆっくり煮て

更に

落し蓋を外し、フタもせずに

弱火で10分煮て火を止め

そのまま一旦、

お風呂程度の温度まで

冷まし

 

 

⑧ 食べる時に温め直して

盛り付けます (o^-')b

昆布とかぼちゃの炊いたん

上出来です♪

 

 

2品目は

かぼちゃとも相性のいい

エビを使って

【ガーリックエビマヨ串】

作ります

 

⑨ エビ解凍

・下処理済み大粒

 冷凍バナメイエビ、10尾

・イヤシロソルト、小さじ2弱

・水、エビが被る程度

で、塩水解凍

(外側の氷が解ければOK)

解凍後は水洗いせずに

塩水の中でゆすり洗いして

そのまま使います

 

 

バナメイエビだけど

お安いから

すごく助かってる♪

 

 

肉や魚の生臭みや

冷凍のニオイを

取り除いてくれるから

下ごしらえには欠かせない

竹炭のお塩 (o^-')b

 

 

 

⑩ 水気を切って下味付け

・イヤシロソルト、表裏

 共に降りかかる程度

・テーブルコショー、表裏

 共に降りかかる程度

しばらく待機。

 

 

⑪ ガーリックエビマヨタレ

・マヨネーズ、大さじ3

・にんにく、大1かけ

 タテ半分に切って

(芽は取ってね~)

 すりおろし

・焼肉のたれ甘口、小さじ1

・醤油、小さじ半分

・酒、小さじ1

・刻み青ネギ、大さじ1

・白いりごま、大さじ1

・味の素、1振り

よく混ぜて待機。

 

 

美味しいにんにくを使ったら

その辺のにんにくが霞む!

バラですが、1個ずつは

しっかり皮付きで

重量ロスになる中心芯や

外皮がないので

お得感もあり (o^-')b

 

 

⑫ 下味の付いたエビは

フライパンに

油引きで薄く油を引いて

弱火で

エビの背中が開く程度

1分ほど焼き

 

 

⑬ 1個ずつ作ったタレをくぐらせ

 

⑭ 再びフライパンに戻し

1分半ほど弱火で焼き

 

 

⑮ ひっくり返す時に

もう一度タレをくぐらせて

反対面も、1分半ほど

弱火で焼き、

タレがブクブクと沸いたら

エビだけ先に取り出し

串に挿して待機。

 

 

⑯ 残ったタレは

食べる直前に

強火で沸騰させて

 

 

⑰ エビとタレを一緒に盛り付けて

テーブルへ

 

 

もう一品

【焼き茄子田楽】

を作ります

 

⑱ ナスはよく洗い

・ナス、3本

 タテ3枚に切って

皮面だけ隠し包丁を斜めに

7mm幅ほどで入れ

噛みやすくします

 

 

⑲ オーブントースター天板に

お魚焼きホイルを巻いて

皮のあるものは皮を下にして

170度で10分焼き

直ぐに取り出さずに

余熱をしっかり通します。

すると、

中までジューシーで

柔らかいのに

焦げ付かさせずに

焼けます。

 

 

⑳ 田楽ダレは

・白みそ、大さじ1.5

・海苔の佃煮、大さじ1.5

よく混ぜ溶いて

 

ナスが、手で触れる程度

まで冷めたら

上面にだけ塗って

待機。

 

 

 

㉑ 食べる直前に

バーナーで

海苔味噌を

焦がしながら焼き

 

 

㉒ 盛り付けて白いりごまを振ります

白いりごまは

軽く煎っておくと、なお香ばしい♪

 

 

「ただいまぁ~

 ほんと、どうかしてるわ!

 今回やらかした

 大阪本社から出向で

 来てる奴!

 もう同じこと3回めやで!

 今日監査

 入ったんやけど、

 社長も来てるのに

 社長も、そいつに

 何も言わへんで

 そいつはこんだけ、業務とか

 おれらに迷惑かけて

 尻拭いしたことに対しても

 何の謝りも、ないんやで!

 考えられるか?

 おまけに、

 社長が勝手に変えた

 外にある蛇口が使いにくい

 からって、蛇口を外して

 使った人が居て

 その件でも怒鳴り

 まくられるしやな!

 意味分からへん!(。`Д´。)

 それで、今度の給料に

 ちゃんと火消し代、

 乗せられてへんかったら、

 おれ、キレるでっ!」byダーリン

(へぇへぇ、ご苦労さん(^^:)

 大変やったな、そやけど

 キレるのはいつでもできる。

 これで、貸し作っといたら

 あんたの条件も

 飲んでもらえるやろ

 まずは落ち着いて、

 やることだけキッチリ

 やっといたらええんやって)

 

 

 

㉓ 落ち着いて、いただきましょうか

「なんや?このナス

 顔色悪いな

 σ(^_^;)田楽みそ

 違うんか?

 水槽の苔、塗った

 みたいや」byダーリン

(( ̄ー ̄; ・・・・

 やなくて海苔

 海の苔と書いて、海苔や

 海苔の佃煮使うた

 田楽みそや・・・・。)

 

 

 

㉔ めっちゃお手軽で美味しいのに♪

あ~♪美味し≧(´▽`)≦

ナスの香ばしさが

この甘めの

海苔味噌と合って

最高ですよ♪

 

「うっ!(≧。≦)

 旨いんやけど

 口内炎にしみる」byダーリン

(大丈夫?

 まぁ、我慢して食べぇ!

 ナスは口内炎に

 ええんやから\( ̄ー ̄;)

 ちゃんと毎日、バランスよく

 食べてても、あんたって

 精神的にしんどいと、

 必ず口内炎なるよね

 なったら、必ずσ(^_^;)

 特大に悪化しはるし・・・

 なんでやろね)

 

「それは、おれが繊細

 だからや( ̄∀ ̄)

 何でも、ええ風に捉える

 おまえとは、繊細さが

 違うんや」byダーリン

(気取ったこと言うて

 病になってる人の気が

 分からへんわ┐( ̄ヘ ̄)┌

 それは完全に、

 ”病は気から” やよね

 エビ食え、エビも

 免疫力増強や(^艸^))

 

 

㉕ この味は

超絶、ダーリンの好みで

作ってる(^艸^)

 

「あ゛ぁ~(≧д≦)旨い~

 旨いけど滲みる~

 滲みるけど旨い~

 どないせぇちゅうねんや

 (≧д≦)」byダーリン

(知らん ( ̄ー ̄;)

 

結局、エビ

10個中、7個

ダーリンが食べました

(食うんやん(^^:))心の声

 

 

 

㉖ かぼさんは

甘すぎなくて美味し♪

 

かぼちゃの煮物は

田舎風の、

こっくりと甘いのでも

こんなおかずタイプのも

得意♪

 

亡き祖母が

かぼちゃの大好きだった人で

幼い私に

かぼちゃのことを

色々話しながら

いろんな味わいで

作ってくれました。

 

その味の記憶で

私のかぼちゃの煮物は

できています♪

 

 

㉗ 昆布がこれまた美味しい

昆布もまたご飯が進む

 

昆布は

余分な塩分水分を

体の外に出し

コレステロール値低下

便秘、高血圧、動脈硬化

の予防に硬化を発揮。

ビタミンA、E、D、も多く

風邪防止、美肌づくり

老化防止。

ミネラルも多いので

骨粗鬆症、貧血などにも

常食するとすごく良い♪

野菜にはない

栄養素を持つから

早に昆布は

使い勝手が良いので

ちょいちょい使いたいですね

 (o^-')b

 

 

「最後の昆布、

 食べてしまうで?

 ええの?」byダーリン

(盛り付けてないのも

 まだお鍋に有るから

 もっと食べはる?)

 

「口内炎で、大変や

 言うてんのに、

 もっと食べろってか?

 (  ゚ ▽ ゚ ;)」byダーリン

(痛い痛い言いながら

 そんだけ食べれてたら

 充分やろ!\( ̄ー ̄;))

 

結局、口内炎に負けずに

しっかり食べた

ダーリンでした。

 

 

季節替わりで

体調も不安定なこの季節。

皆様も

季節のお野菜で

体を整えて

今日も素晴らしい

一日で、

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれてありがと~♡

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)