今日も、沢山のブログの中から

私のブログに遊びに来てくれて

ありがと(人*´∀`*)♡♪

ゆっくりしてってね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

 

 

 

今日は9月26日

秋のお彼岸明けの日。

うちも駆け込みで昨日やっと

お参りとお掃除に行ってこれました

っで!

収穫の秋を前に

感謝の気持を込めて先祖をまつる

秋彼岸のテーブル~ヾ(@^▽^@)ノ

家のある京都亀岡から

お墓のある滋賀県比叡山まで

連休最終日ということも手伝ってか

まぁ、道の混んでること!

 

分岐途中まで、

琵琶湖に遊びに行く人

も多かったせいか

他県ナンバーの車が入り乱れ

いつもは、ス~っと通れる道も

人が歩いたほうが速い程

でしか進まず、

 

① 強い日差しと暑さでまいっちゃう

家を出たのは朝7時台なのに

この時点で10時過ぎ。

高速をおりてからのこの混み様

 

「午前中に着けるやろか(^^:)」

でしたが

琵琶湖方面との分岐から

スムーズに進み

なんとか11時ちょっと過ぎに

比叡山延暦寺墓地に到着。

 

ところが、

お盆にきれいに草むしり

してるのに、瀑暑さがおさまって

雑草も「今だ!」とばかりに

伸びたのか、

誰かが種をまいて育てたのか?

というくらいに、雑草がはびこり

草取りだけで、二人ががりで

1時間。それからお掃除とお参りで

帰る頃にはもう昼の1時近く。

 

炎天下の作業だったので

二人共顔真っ赤で、ぐったり(^^:)

 

帰りに、

「なにか食べたいものある?」

「なんか、食欲進んで

 重たくないもんがええなぁ」byダーリン

(なに?それ Σ(~∀~||;))

 

「何でもええから、

 おまえが考えてや

 疲れて頭が回らへん」byダーリン

(出たっ!\( ̄ー ̄;)人任せ男!

 

 

っで!

食が進んで、重たくないもの

っと考えた『私のごはん』

私のごはん

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

しかも、疲れすぎて

お買い物もしたくない。

早くお家に帰って、とりあえず

2時間ほど寝たい!

と言うので

 

 

② 冷凍庫の中身とご雑談

お造り系なら、食欲がなくても

食べてくれるので

・子持ち甘エビ

・生食用つぶ貝

を、取り出し解凍。

 

 

 

船の上ですぐに冷凍だから

鮮度が良いまま届く♪

 

1個が大きいから

食べごたえ充分 (o^-')b

 

 

 

③ まずは表面の氷を洗い流し

・子持ち甘エビ、12尾

・つぶ貝、1個

表面の氷を流水で流して

ボウルに入れて

 

 

④ 塩水解凍

・水、エビとつぶ貝が

 すっぽり被る程度

イヤシロソルト、小さじ2

 

 

肉や魚の生臭みを取り除いてくれる

竹炭塩のイヤシロソルト!

塩水解凍にはもってこい!

これがあるおかげで

冷凍解凍もお手の物♪

 

 

 

⑤ 甘エビは先に塩水から上げて

甘エビは

完全に解凍してしまわずに

塩水解凍5分で取り出し

頭を外し、殻をむき

甘エビたまごを取り出して

塩水の空いた部分に

・ねぎとろ、100g1袋

パックのまま入れて解凍

 

 

お得な1000円OFFで

10袋買っちゃった♪

そう。10袋で3960円。

100gずつの小分けは

すごくありがたいo(〃^▽^〃)o

 

 

 

⑥ とびっ子も食べる分だけ掻き取って

 

 

これもいつも冷凍庫にある♪

 

 

 

⑦ 20分程塩水解凍のつぶ貝は

切り方で食感が変わるので

 

 

⑧ 輪切りやらタテ切りやら

いろんな切り方にして

 

 

⑨ 解凍のねぎとろにねぎ混ぜて

・冷凍してた刻み青ネギ、

 大さじ3程度

混ぜて

 

 

⑩ 盛り付けて食べるまで冷蔵庫で待機!

 

⑪ 甘め錦糸卵作ります

・たまご、2個

・酒、大さじ1

・コーンスターチ、小さじ2

・三温糖、小さじ2

・塩、親指と人差指で2つまみ

コーンスターチを先に

シッカリと酒に溶いてから

卵の黄身に、ツンツンと

菜箸で穴を開けて

 

 

⑫ なめらかに混ぜます

チャッチャと持ち上げるように

混ぜると、泡が立つので

ボウル底に菜箸を立てて

一方向に行ったり来たりを

素早く行うことで

卵の白身が面白いほど解け

あっという間に

なめらかな溶き卵になります

 (o^-')b

この方法おぼえておくと便利!

 

 

⑬ 卵焼きフライパンを

強火で温めて

20cm上くらいに手をかざし

平均的に熱さが上がってきたら

油引きでたっぷりめに油を塗り

底に薄く、溶き卵を流し入れ

余分な溶き卵は戻し

 

 

⑭ フチ全体に菜箸を通し

向こう側を少し菜箸の先で

つまんでめくりの癖をつけ

 

 

⑮ 菜箸を広げて

利き手と反対側の縁に

菜箸先を固定して

フライパンを持ち上げて

菜箸に被せるようにすると

たまごがめくれて

 

 

⑯ この様になるので

反対面を下にして

フライパンに戻し

 

 

⑰ 5秒ほど反対面を焼いたら

 

 

⑱ すぐにキッチンペーパー等にあけ

これが6枚できました。

 

 

⑲ 熱いままいじると崩れるので

シッカリ冷ましてから

ロールに巻いて

端から薄めにスライス

 

 

⑳ 切り終わった直後はこんな

 

 

㉑ 指先で持ち上げてほぐすと

ふわっとボリュームも出るので

これで甘めの錦糸卵完成 (o^-')b

 

 

「海鮮丼系にするけど

 ごはんは、うすしお味がええか

 酢飯味がええか、普通のご飯

 がええか、どれ?」

「酢飯~♪絶対酢飯~」byダーリン

(了解! ラジャッ! ( ̄^ ̄) ゞ)

 

 

 

㉒ 酢飯作ります

・炊きたてご飯、1合分

・自家製すし酢、大さじ4

 

こんなにじゃぶじゃぶに?!

って、最初思うかもしれませんが

冷ましながら混ぜてると

丁度良くなります (o^-')b

 

 

簡単に作れる

自家製すし酢の作り方↓

 

 

 

㉓ うちでは定番の白いりごま

・白いりごま、大さじ1強

ごはんを潰さないように

切るように混ぜて

酢飯をふわっと軽く

仕上げておきます。

 

 

㉔ 押し付けずにふわっと軽く

錦糸卵と、えごまの葉っぱと

エディブルフラワー と

盛り付けます

 

 

食べられるお花はちょっとあると

気分も上がる♪

 

 

㉕ おはぎは、お供えのお下がりで

私は、米粒に甘いものが乗っかる

おはぎは、ちょっと苦手で(^^:)

だからこれは

ダーリンのなんですが

大きいと食べないので

一口大に切って用意

 

 

つま母が

私が子供の頃に、お茶碗ごはんに

あんこを乗っけて食べていたのを見て

トラウマになったのか(^^:)・・・

(つま母の時代は、甘いものが

 贅沢だったから、その食べ方が

 好きなようでしたが・・・)

なので、道明寺粉で作られた

桜餅も苦手・・・。

生まれつきの、酒呑みだからなのか

ごはんにはしょっぱいものが

個人的には好き。

 

 

 

㉖ っで! こんなテーブル~♪

「おぉ~ヽ(*'0'*)ツ いつの間に?!

 あっという間に

 こんなんしてくれはって」byダーリン

(あっという間って(^^:)

 あんたは寝てはったから

 あっという間やったんやろね)

 

「そやけど、買い物にも行かへんで

 ようできるなぁ」byダーリン

(そやから(^^:)冷凍庫パンパンやん)

 

「どないして

 食べたらええの?」byダーリン

(アムアムって食べたらええやん)

 

 

 

㉗ 私は一旦お醤油につけた具材を

好きにトッピング♪

つぶ貝、甘エビたまご、甘エビ

とびっ子、ねぎとろ o(〃^▽^〃)o

 

「うっわっ♪ 旨んまっ!」byダーリン

(頼むからさぁ(^^:)酢飯はまだ

 あるから、そうやって食べはったら

 丼にせぇへんかった意味

 あらへんやん~

 お皿やのになんで丼食いぃ~?)

 

 

 

㉘ えごまの葉っぱに乗せても

これもまた美味しい♪

 

 

㉙ ダブル卵のっけ

エビの卵のプチプチと

とびっ子の卵のプチプチが

食感も味も違うので

美味しい~ ♪

 

「見てみて~(≧∇≦)d

 ダブル卵できれいやろ~」

「なんでや?\( ̄ー ̄ )

 なんでダブル卵や?

 トリプルやんか」byダーリン

(えっ?! おぉ~!!そうやっ!

 錦糸卵も卵やったわ ヽ(*'0'*)ツ)

 

 

 

私は、最初に盛った酢飯だけ

食べて終わりましたが(^^:)

食欲に火の付いたダーリンは

残りの一合酢飯全部食べました。

 

今日でお彼岸も終わり

秋も深まってまいります

(今日の日中は32度の予報の

 京都ですが(^艸^))

 

皆様は、どんな

お彼岸でしたか?

沢山の実りを

いただく前に

ご先祖様に

感謝を述べられ

ましたでしょうか?

o(〃^▽^〃)o

 

今日も良い一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたに感謝 ♡

 ↓ o o(〃^▽^~♡) ありがと~

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)