本日のおうちごはんは

平日だけダイエット

96日目

(週一体重測定13週

 91日目で

 マイナス9.9キロ)

大量ミニトマトの保存方法

ドライトマトにして

オイル漬けにする

詳しいやり方のご紹介

 (o^-')b

 

今日も来てくれてありがと♡

ゆっくりしてってね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

↑ランキング応援も、してね~♡

 

 

食べやすいミニトマトでも

スナック菓子のように、ポイポイ

いつでも食べられるもんじゃ

ないから

大量にいただくのは嬉しいけど、

夫婦二人じゃ

食べる量も知れてるσ(^_^;)

だから、食べる時期を逃して

勿体ないことになりたくないので

恒例、自家製

ドライトマトのオイル漬け

にして、美味しく保存!

今回は、

ブラウントマトを使って作ったので

色味は大人っぽいです♪

 

これがまた、生で食べるよりも

甘酸っぱさが濃くなって

噛めば噛むほどの美味しさ♪

パスタに加えたり、サラダに加えたり

焼いたバケットに乗せたり

使い方は多様!  (o^-')b

 

 

① 赤いトマトで作ると

1ドライトマト

こんな感じ。

かわいいし彩りにもいいよね♪

 

 

先日も、大量に送られてきた

ブラウントマトで

トマトのコンポートを作りましたが

↓↓

 

 

 

② お礼を言ったら、またまた届いたので

(^^:)

変わった野菜を作るのが趣味の、

つま母が作ったものですが

つま父と二人暮らしなので、

食べきれないと私の所に送ってくる。

(娘夫婦に食べさせたい思いで

 ありがたいことなのですが)

こちらも二人暮らしだし、

多すぎても困っちゃう。

 

でも、食べ物は

絶対に無駄にしたくないと

頑張るのが

「おうちごはん」 

を作る、理由でもある

本日のおうちご飯

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

昔、給食の時に言いませんでした?

『作ってくれた人に感謝して

 いただきまぁ~す!』 って(^^)

材料を料理に作る人だけでなく

その材料をつくる人

もはや、その材料の命に感謝って

言う意味も、含めですよね (o^-')b

 

 

 

③ トマトって

 切り方で面が変わるの知ってた?

ぺろんと、壁ができたように

タネ周りの水分を逃さないように

サラダなんかに使いやすく

切る方法と

種を外してパスタに使ったり

水分を出してしまいたい

時に使いやすく切る方法と

これ、

お料理の豆知識なんですけど

知ってるととっても便利!

 

だって、サラダとかは

プチッとかじって

ミニトマトのジューシー感を

切ったミニトマトでも感じたいし

パスタなんかは、

ソースの味わいを薄めたくないし

ベチャベチャと

水っぽくしたくないでしょ? (o^-')b

 

 

④ 切り方のコツは

ミニトマトの向きなの。

 

このミニトマト、

写真 ④ も ⑤ も

同じトマト なんだけど

わかりやすく言うと、

桃みたいに筋こそ入ってないけど

見る方向で、ヘタ部分の凹み方が

違って見えるの。

慣れると一瞬で見分けはつくんですが

 

④の写真のように

凹みがあって見えるところを

タテに包丁を入れると

向かって左側の写真のように

水分を逃さずに切れて

 

⑤ それを90度ヨコに回して切ると

種のお部屋がむき出しの

向かって右みたいに切れるの

 

ドライトマトの場合は

水分を早く飛ばしたい。

もしくは、タネを抜いて作りたい

という場合があるから

⑤ の切り方に

した方がいいの (o^-')b

理にかなってるでしょ♪

 

特にこの

ブラウントマトの特徴は

甘みも酸味もありながら

ジューシーなタネ周りの果汁が多い

というところなので

⑤の切り方は必須 (o^-')b

 

 

 

⑥ よく洗ってヘタを外したミニトマトは

「⑤の切り方」 で、切って

切り口を下にして

二重三重にした

キッチンペーパーの上に並べ

 

 

⑦ 10分ほど置くと

余分なダラダラこぼれる

水分が吸い取られて

扱いやすくなります。

 

 

軽く塩味をつけたい方は

この時点で

切り口に軽く塩を降りますが

私は塩味をつけずに作ります。

 

 

⑧ オーブンでも作れますが

今回は、フードドライヤーで

作ります。

糖分もあるので

乾燥でくっつかないように

フードドライヤーのアミに

油引きで

薄くオリーブオイルを塗り

切り口を下にして

並べます。

 

 

オーブンで作る場合は

★オーブンシートを敷いた

 天板に

 ペーパーで余分な水分を

 取ったミニトマトを

 切り口を上にして並べ

 余熱無しの

 110度のオーブンで1時間

 ゆっくりと焼き、焼き上がって

 表面に浮いて出ている水分は

 ペーパーなどで吸い取って

 乾燥の効率を良くします。

★更に

 110度のオーブンで1時間

これを繰り返して、好みの

ドライ加減に持っていきます。

 

 

 

⑨ フードドライヤーは70度にセットで

3時間セットして

1時間ずつ、1段ずつ

ローテーションさせてずらし

段差関係なく均等にドライします。

 

 

 

いろんなフードドライヤーを

比べてみて

・温度調節あり

・タイマーあり

・大きさが大きすぎない

・容量がしっかり入る

・お手入れがしやすい

・お値段がお手頃

この6つのポイントから

これが一番良かったので

気に入って使ってます。

湿気たお菓子の乾燥にもいいよ~

 

 

 

⑩ 1時間経ったらひっくり返して

切り口を上にして

 

⑪ こんな感じの乾燥状態です

先程も書きましたが

ジューシーなブラウントマト

このジューシーさを残したまま

仕上げるので

 

 

⑫ 2時間目からは切り口を上にして

残りの8時間

1時間ずつ

段をローテーションさせて

 

 

⑬ 9時間乾燥後

仕上がり後は

菜箸でつまむと

うにゅっと、タネ周りの水分が

押し出される程度まで

乾燥しました。

 

ブラウントマトなので

色味は大人っぽいですが

(あまりきれいではないよね

 σ(^_^;)

 でも味わいはすごくいい!)

 

 

⑭ 赤いミニトマトだと

19違いが

こんな感じになります。

 

帰ってきたダーリンに

「ドライトマト作ったんやわ」

「どら、一つ味見したろ

 ん~♪甘酸っぱくって

 味が濃いぃ~(´▽`)」byダーリン

(あんたが、食に興味のある人で

 ほんと良かったわ♪

 食に興味のない人やったら

 再婚してへんもん。

 それこそ私の地獄やったわ)

 

「良かったなぁ~。( ̄∀ ̄)

 興味もおんなじ方向向いてて

 そんで、おれのルックスにも

 惚れて~」byダーリン

(それはないな。

 付き合ってしばらくしてても

 あんたの顔を思い浮かべられへん

 くらい、外見は気にしてへんで

 付き合ってたもん(^艸^))

 

「\( ̄ー ̄;)

 お・・・・おれも・・・や」byダーリン

(そや、何でも気持ちが大事や。

 同じ方向向けへんで、

 一緒に暮らすのしんどいでぇ~)

 

 

 

⑮ 煮沸消毒した保存ビンに

(アオハタのジャムの空き瓶)

8割方

ドライトマトが入るようにして

分けて入れて

・にんにく、各1かけ

 タテ半分に切って

(芽は取ってね~)

 

濃く、にんにくを感じたい方は

みじん切りで入れてね (o^-')b

 

 

⑯ ハーブ

・オレガノ、各小さじ半分

(トマトには欠かせないハーブです)

・バジル、各小さじ半分

(イタリアンには欠かせないハーブ)

・セージ、各小さじ半分強

(抗菌滅菌効果の強いハーブ)

 

 

⑰ すっぽり被るほどのオイル

・EXオリーブオイル、

 具材が顔を出さない程度

 

EX:

エクストラヴァージン

一番搾りのオリーブオイルです。

 

 

 

⑱ フタを閉めて冷蔵庫保存です。

冷蔵庫に入れると

オリーブオイルは、

蜂蜜のように白く結晶しますが

常温に戻るとこの状態になるので

心配せずに使えます。

 

また、このオリーブオイルだけ

サラダにかけたりしても

香りが良いので

無駄なく使えます (o^-')b

 

 

⑲ 自家製のチーズパンに乗っけて

アクセントに

甘い香りが特徴のピンクペッパー

塩気とピリッとした辛さがクセになる

塩漬け生黒胡椒 と一緒に♡

 

輪郭のハッキリとした

濃厚なトマトの風味と

甘酸っぱさが絶妙で、

好みのオリーブオイルを使ったので

これがまた後を引く!

ピンクペッパーの華やかな香りと

生黒胡椒の塩気が

更に美味しさを引き立てて

つい、また手を出してしまいます

o(〃^▽^〃)o

 

 

ダーリンは、オイル漬けにしてから

まだ食べていないので

今日帰ってきて食べたら

きっと大喜びするはず!

今年も良いのができました。

 

 

夏も終盤に差し掛かり

ミニトマトもお安く出回りますし

ミニトマトの大量消費法が必要な方

ぜひお試しを~ (o^-')b

 

今日も

食べ物の命に感謝して

美味しく食べて、

ありがたい命を繋げ

良い一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたに感謝 ♡

 ↓ o o(〃^▽^~♡) ありがと~

 

 

シャワーが多かった夏場から

ゆっくり浸かりたい季節に変わる前に

お風呂掃除してみては?

ユアマイスター

ここ、おすすめでしたよ♪