こんにちは~♡

今日のおうちごはんは、

ちょいと韓国風の家庭料理

チヂミとチャプチェ風

応用にとっても便利だから

おぼえてね (o^-')b

 

は~い♪あらためまして

遊びに来ていただけて嬉しいです。

ありがとう♡

これからもよろしくお願いいたします。

゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・。゚

 

 

チヂミは、大好物なものの一つ

しっとりもっちり焼くタイプと、カリッと香ばしく焼くタイプ

今回は美味しいニラ醤油とキムチをトッピングするために

あえて

玉ねぎと豚だけで焼いた美味しいチヂミのご紹介 (o^-')b

食べやすく、一口大に切ったチヂミは

人にもススメやすく、

取り分けてあげる文化の韓国おうちごはんに良い♪

 

海鮮チヂミや、ニラなどの野菜、甘鯛などを

中に入れて焼いてしまうタイプもありますが

トッピングで食べる、この美味しさがたまらないヾ(@^▽^@)ノ

 

 

① そして、チャプシェも、糸こんにゃく作りでヘルシーに (o^-')b

糸コンでチャプチェを作る利点は

時間が経っても美味しくみずみずしい(^^)

そして、結構ヘルシーなのにお腹にたまる。

お野菜がいっぱい食べれるからでしょうね。

春雨で作る正統派とはまた違った美味しさですよ~♪

 

 

① では、チャプチェ風の主な材料から

・生姜、大1かけ  皮ごと千切り

・人参、半本  皮ごと短冊切り

・えんどう豆、6本  スジを取り除いて

・ピーマン、3個  タテ半分にしてたねとヘタを取り除き千切り

・玉ねぎ、半個  頭とお尻を落としてタテに千切り

・ハタケシメジ、半株  手で細く裂いて

・糸こんにゃく、250g

 

②糸こんにゃくは下茹で

袋から出した糸こんにゃくは、ざっと水ですすいでから

沸騰したお湯に入れて、5分程沸騰させてザルに取り

 

③水ですすぎ熱をとって

ギュッと搾って、半分程度の長さに切っておきます。

 

④お肉に下味をつけます

・ブタバラスライス、150g  少し大きめに切って

・醤油、大さじ1

・三温糖、小さじ1

・ごま油、大さじ1

 

今回使っているのは、より濃厚な胡麻の風味の

黒ごま油。ガツンとした胡麻油の香りが好きな方に

特におすすめの、京都の美味しいごま油です。

 

 

⑤全部切って用意したのがこれ~ o(〃^▽^〃)o

食べて美味しいし、

バランスが良いのよね♪ これ(^^)

 

⑥まずは下味肉を焼きます

フライパンに、

・ごま油、小さじ1  をひいて

・下味をつけた肉をタレごと全部

・切った生姜  を、入れて

中火で火を入れて、

肉の赤身がほぼ無くなったら

 

⑦先に入れたい野菜を入れます

・手で裂いたハタケシメジ、・短冊人参

・切った玉ねぎ

を、入れて

軽くしんなりするまで炒めてから

 

⑧シャキシャキを残したいお野菜を入れます

・筋をとったえんどう豆、・切ったピーマン

ざっくりと混ぜて、油脂分が全体に絡んだら

一旦火を止めて待機。

 

チャプチェの味決め。合わせダレを作ります

にんにくがボケちゃってますが(^^:)

・醤油、大さじ1

・ごま油、大さじ1

・三温糖、大さじ1

・オイスターソース、大さじ1

・ガラスープ顆粒、小さじ1

・白炒り胡麻、大さじ1

・にんにく、1カケ  

 タテ半分に切って(芽は取ってね~)すりおろし

・黒胡椒、ミルで10ガリガリ

よく混ぜて

 

慣れた方は、それぞれ要領よく

調味料を入れていかれると思いますが

こうして合わせておくと、失敗もなく一気にできるので

野菜のシャキシャキを残したまま

美味しいチャプチェができます (o^-')b

 

 

⑩ 糸こんにゃくと合わせダレを入れて

強めの中火にかけて一気に絡めていきます。

 

⑪ 全体に馴染んだら、火を止めてこのまま冷まします。

緑豆春雨で作ったチャプチェは、このまますぐに食べますが

味わいは冷めていく時に材料の中に入り込むので

糸こんにゃくのような味の染みてほしいものが入っていて

野菜はシャキシャキ感を残したい場合は

一旦火を止めて、冷まして味を染みさせます。

 

冷めたままでも美味しいのですが

熱々がいい場合は、食べる直前に強火で温めて

器に盛り付けます (o^-')b

 

 

さぁ、チャプチェときたら

大好きなチヂミも食べたいというダーリン

 

チヂミの生地を作ります。 (2枚分として)

・薄力粉、大さじ5

・片栗粉、大さじ4

・ガラスープ顆粒、小さじ半分

・昆布だし顆粒、親指と人差指で2つまみ

・炭酸水、カップ半分強

ザクザクっと混ぜて

 

⑬玉ねぎを加えます

・玉ねぎ、半個  タテに厚めにスライスでヨコに2つに切って

混ぜたら、冷蔵庫で最低30分休ませます。

(この時は2時間半程休ませました)

 

⑭焼くのは食べる時に焼いて、熱々がやっぱり美味しい。

小さめフライパンに

・オリーブオイル(食用油なら何でもok)、大さじ2~3

たっぷりと入れて、中火で火を入れて

20cmほど上に手をかざして、均等な熱さが上がってきたら

・作った生地の半分量  を入れて

直ぐに

玉ネギが重ならなうように広げて

 

⑮下側が焼けてきたら豚肉を乗せます。

・豚バラスライス、40g程度 食べやすい大きさに切って

 チヂミのまだ生の生地の上に乗せます。

 

⑯下側に良い焼き色がついたらひっくり返し

上から押さえるようにして下面も同様に焼き

取り出したらキッチンペーパーなどの上で油を落として

食べやすいように切り分けます。

 

二枚目も続けて焼き

今度は、焦げ目をしっかりつけるように香ばしく焼きます。

こちらも同様にキッチンペーパーで油を落とし切り分けて

 

⑰お皿に盛り付けます

 

⑱どちらも楽しめるように一列ずつ交互に二枚重ねで盛り付けました

 

⑲チャプシェの仕上げは、香りの良いごま油。

辛いのがお好きな方は、ラー油でもok

 

ラー油にも美味しさが有る (o^-')b

こだわった美味しさのラー油です。

 

⑳チヂミのトッピング用に 『特製ニラ醤油』も、用意

ニラ醤油、作り方ここ↓↓↓↓

 

 

㉑ 同じくチヂミのトッピング用とつまみにキムチを用意

ほんと、このキムチ美味しすぎて、

1キロとかあっという間に食べちゃう(^艸^)

フルーツ系の甘みが食欲を盛り上げんます。

 

2021年06月04日20時00分~2021年06月11日01時59分 の

スーパーセール期間は、いつもの半額で買えるこのお値段。

甘めのキムチの好きな方、ぜひ試してね~ (o^-')b

冷凍で届くので、冷蔵庫で常にキープ。

 

 

㉒ ってなこって、こんなテーブル~♪

人数が多かったら、サムギョプサルとか、ミニチゲとか

ナムルとか、もっといろいろ作りたかったのですが

なんせ、二人でのお食事だし

若い頃のように、力いっぱい食べることもしなくなったので

これでも多い方(^^:)

本当は、色んな種類がちょっとずつ食べたいですよね。

 

 

㉓ まずはチャプシェフ風を、各自取り分けて

ダーリンはガッツリ口に頬張るけど

私はつまむように食べるのが好き  ('-^*)/ 

この味わいは、チャプチェの素を買うよりもはるかに美味しい!

 

「旨い~。春雨でやってあるよりも

 糸コンのほうがおれは好きや(^^)」byダーリン

(っていうか(^^:) 私が最近春雨買わへんからやろ。

 緑豆春雨。ええのがこのへんで売ってへんねん。

 最近買い物にもなかなか連れて行ってもらわれへんし、

 お休み言うたら、寝てはる時間のほうが長いしなぁ (ー。ー))

 

「片道10分以内のとこやったら

 買い物行ったるで ( ̄∀ ̄)」byダーリン

(なんで、そんなに動ける時間のリミットが短いねん! 

 ウルトラマンよりは長いけど、ウルトラマンは仕事キッチリや!(。`Д´。)ノ)

 

 

㉔チヂミも各自取り分けて

中に具材としてキムチやニラを入れたものは

焦げたりベチャッとしがちですが、

こうして食べたほうがフレッシュで美味しいヾ(@^▽^@)ノ

カリカリの焼き加減と、もっちりの焼き加減を食べ比べ~

 

「最高!最高!≧(´▽`)≦

 このチヂミの焦げって、苦いんやなくって

 絶妙んぽ香ばしさになるから好きやわぁ~♪」byダーリン

(カリカリも、もっちりも両方食べれるし、中はあんたの大好きな新玉ネギやから

 特に嬉しいやろ~(^^))

 

シンプルに生地が美味しいので、

中にはいろいろ入れ過ぎない方が深く味わえる (o^-')b

 

㉕ ニラ醤油がほんとに美味しい♡

チヂミは全部食べて、

チャプチェ風はお弁当にちょこっと入れる程度残して

完食(^艸^)

 

ほんと良く食べたわ。

日本に普通にあるものを使って、韓国風の味わい

おうちで韓国居酒屋風。

なかなかいいですよ~(^^)

 

今日も皆様の美味しい素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

ありがとう~o(〃^▽^〃)o

最後まで読んでくれたあなたに、いつも感謝♡
  

ランキング ポチッともよろしくです~♡

 

 

 

マヌカ蜂蜜MG100+(クリームタイプ)

毎日続ける美味しい健康習慣。

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

ちょっとお花が有るだけで、毎日が華やぐ。