お家の中だけで居ると、外が暖かくなっても家の中は肌寒かったりして

体感温度も浦島太郎(^^:) 

おうちで過ごそう だからしょうがないけど・・・。

でも、肌寒い時はおうちごはんで温かいもん食べないとね!

先日たっぷり作った『モツ鍋』も最高に美味しかったのですが、

続くと嫌がるわがままなダーリンがいますので、

今度は美味しい「豆腐の辛い鍋」を作り

それもまた、あえてたっぷり作っちゃって、残りを合体!o(〃^▽^〃)o

ってなこって

残り物活用で絶品 『合体鍋』~合格クラッカー

この煮詰めた合体の甘辛旨い鍋は、泣くほど旨いシミシミ ≧(´▽`)≦

最後の締めに中華麺を入れましたが、

あまりの美味しさに食べてるところの写真撮り忘れると言うほど!(≧∇≦:)d

 

①先日ご紹介のモツ鍋

モツの処理からのモツ鍋の作り方ここ

 

②最高に絶品でした♡

でも、たっぷり作りすぎたのは、続くと嫌がるので冷凍して待機。

 

肌寒いので一日置いてまた鍋にすることにしましたが

体を温めるために辛いお鍋にすることにしまして

③材料準備

・キャベツ葉っぱ、5枚  硬い芯のとこだけ取り除いて大きめの短冊切り

・舞茸、1パック  手で細く裂いて

・玉ねぎ、3/4個  繊維に沿ってスライス

・セロリ、細いの茎だけ4本  斜めにスライス

・豆腐、業務スーパーの450g入り1パック

 

では、出汁から作ります

④安心安全美味しい出汁

・水、カップ6

・ガラスープ顆粒、大さじ1

いつもお馴染みさんオススメの

天然素材粉砕で、冷めても生臭くならない、深みのある美味しいお出汁

どんな素材と合わせても、素材の味を底辺から支えて、

より引き立てるオリコウサンのお出汁! 

贅沢ローストだしやすまる1包 

・手で裂いた舞茸

・切った玉ねぎ

・切ったセロリ

⑤一緒に入れて中火で

セロリの独特のニオイは、煮込んでいくと消えて旨味に変わるので

セロリ嫌いの方でも美味しくいただけますよ~ (o^-')b

 

⑥アクセントでにんにく

忘れちゃならねぇにんにくですが

・にんにく、大きい1カケ  タテ半分に切って(芽は取ってね~)半分だけ鍋に入れて

・にんにく、小さい1カケ  タテ半分に切って(芽は取ってね~)両方鍋に入れて

中火でフタをして、沸騰してから5分煮出しておきます

 

・残りの大きい一カケのにんにくの半分は、すりおろしてボウルに入れ

・しょうが、大1カケ  皮ごとすりおろし

・酒、大さじ1

・みりん、大さじ1

・コチュジャン、大さじ1.5強

・韓国あらびき唐辛子、大さじ1

・韓国細引き唐辛子、大さじ1

⑦ここで珍味!

アミエビの塩辛が有ったらアミの塩辛が良いのですが、

これを使い切ってしまいたかったので

・カツオの酒盗、大さじ1.5程度

(酒盗は独特の香りがあるので、苦手な方はイカの塩辛でもOK (o^-')b)

味わいに深みが出ます。

 

更に甘みで

・ハチミツ(コクのあるミャンマーのはちみつを使いました)、大さじ1

・三温糖、大さじ1

・昆布だし顆粒、小さじ1

⑧よく混ぜて

 

⑨味決め

色合いが黒くならないように、薄口醤油を使って

・薄口醤油、小さじ2

 

⑩これでタレ完成~

 

⑪煮出した出汁の袋は

取り出して

 

⑫タレを全部入れて

かき混ぜ

 

・お好みの大きさに切った豆腐  を、入れて

⑬フタをして

弱火で5分煮て、たべる直前までこのまま放置。

 

⑭たべる時に

・切ったキャベツ 

・ゆで卵、4個

入れて、フタをして5分中火で加熱して

 

温まったところを、

⑮テーブル用の鍋に移し

 

⑯こんなテーブルで

 

⑰グツグツしてきたら

これね(^艸^)色は薄いですけど、結構辛いんですよ~(^艸^)

キャベツは少し硬めでゆっくり噛むことで満足度も上がる!

 

⑱各自取り分けて

 

⑲熱々豆腐も美味しかった♪

 

⑳辛さの中に

和む味わいのゆで卵♡

 

でも、これもね!たっぷり作りすぎて(^艸^)

その上、夜中に誰かに玄関ドアをいじられるとう言う怖い事があったので(詳しい話はここ)

その話をしながら食事してたものだから、ダーリンも私もあまり食欲がなく

半分ほど残しまして

 

㉑豆腐の辛い鍋残り&モツ鍋残りを

合体させて、煮汁が多いので

 

㉒好みの濃さまで煮詰めて

食べる時にテーブル用の鍋に移して

 

㉓これが昨日の合体鍋のテーブル~ ヾ(@^▽^@)ノ 

めちゃめちゃ旨そうな匂い♡

追加で入れるように

・ミニトマト、・ピーマン、・ウインナー、・中華麺  を用意して

 

㉔テーブルでグツグツ~

いい音なのよこれが♪ くつくつくつくつっ♪

 

㉕熱々を取り分けて

「おぉ~(≧∇≦)メッチャ旨辛!!

 具材さらってから、麺入れたらええねんな?

 旨いわぁ~。前の2つの鍋とは

 また別モンの!相乗効果

      っていうやつやなっ!」byダーリン

(おぉ~ ( ̄□ ̄;)!! 食べるスピード・・・半端ないね・・・私も一緒に食べてるんやけど・・・

 

㉖具材を食べきる前に、麺を入れたやつが居る \( ̄ー ̄;)

「これ良いわぁ~≧(´▽`)≦最高~!」byダーリン

(ほんと美味しいね(^艸^) これ味わうために、また2つの鍋を最初から作りたい感じやわ)

 

「買い物に出たら、

  またモツ有ったら買おうな」byダーリン

(なかなか買い物に出られへんし、行ける日でも、あんたが出かけられる時間を待ってたら

 午後になるやんな( ̄ー ̄; お買い物も買い占めやなくってまとめて買って、

 なるべく家で過ごすようなのがええかもね・・・・。)

 

話しながら、美味しいものだからバクバク食べちゃってたら(^^:)

麺を食べてる画像を取るの忘れました(≧∇≦:)

こうして、元気に食べられているのは、健康だからこそ!

新型コロナウイルスから、一番身近な大事な人達である家族を

守ることは、ひいては国全体を守ること! 

一人ひとりの自覚で身を守る行動を!

今一度、お休みがあってお家に居る意味を、

再確認しましょうね~

今日も良い一日

あられますように~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

皆様のあたたかいポチットが嬉しいです♡

  。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚皆さんいつもありがと~♪♪