ダーリンが息子を連れて一緒の行くのを楽しみにしていた8月11日

京都・亀岡

オーセンティックBAR・アーティスト

息子にアーティストさんのホームページを見せてあげようとしたのですが

サーバーがダウンしているようで、「お探しのページは表示できません」 になってしまって

あの、雰囲気のあるホームページを見せてあげることができないまま

直接行ってまいりました。

 

その前に、昼からの話。

新しい仕事で夏風邪を遷されて帰ってきたダーリン、

「おれ・・・熱出てるわ。(´д`lll) 」byダーリン

(熱? そんなら今日出かけるのやめよか?)

 

「いや、絶対行く!」byダーリン

「無理しなくって良いよ~

 また近々帰ってくるしσ(^_^;)」by息子

(ダーリンが、アーティストさんのお休みの日とお休みが重なってしまったから

 2日祭日が続く日しか行かれへんなったんやわ、そやから行きたいんやろ σ(^_^;))

 

大丈夫だと言うので下ごしらえをしておいた 

チャルメラの粉をシーズニングに使う スティックチキン

を、用意して

 簡単にお昼を済ませ

夕方出かけることにしていたのですが

「おれ、先に亀岡駅付近に行って

 車置いてくるわ!

 コインパーキングに入れて

 前リにそれ乗って帰ってくる

 今日は花火大会やから、

   駐車場もなくなるやろし」byダーリン

(えっ? 車で行かへんでもええんやないの?)

 

「どうせおれ、

 こんなんやったら酒呑まへんし

 だったら、帰りにタクシーで

    帰らへんでもええやん」byダーリン

(あんた、自分で熱ある言うてて、なんでそんな大変なことするの?( ̄□ ̄;))

 

でも、こうなったダーリンは言うことを聞かないで言い争いになるのが目に見えているので

好きにさせて、一人で車を出して出かけました

 

途中電話がかかってきて、「災害の時よりも車が渋滞してて動かない」と・・・・

花火は7時からなのに、5時台からこんな感じ・・・。

やっとこさクタビレモウケで、車で戻ったダーリン(^^:) (なに、余計な体力使ってんだか)

 

結局、バスに乗って3人で出かけたものの

いつもバスで9分の道のりが、1時間かかってもまだバスの中(^^:)

オマケに、亀岡駅のバスのロータリー内に違法駐車して花火を見ているおめでたい人も居て

バスが駅にたどり着けず(^^:)途中で降ろされちゃいました。

 

でも、お目当てのBARに行く前に、腹ごしらえをさせていかないといけないと

もうコース的に行くのが当然になってる居酒屋さん 『満寿屋』さんに入って

私は生ビール、ダーリンは烏龍茶、息子は梅酒ソーダ

突き出しは、鯛の煮こごり

 

「ねぇ( ̄_ ̄ i) ここ居酒屋さんだよね?

 BARに行くんじゃなかったの?」by息子

(お腹になんにも入れへんで、度数の高いカクテル呑んだら、倒れるやろ?

 ダーリンは病人やし、この非力な私があんたをかつげるわけ無いやろ?(=◇=;))

 

「・・・非力・・・それはないと思うけどσ(^_^;)」by息子

(あんたらが私を強くしていくんやわ ヽ(`Д´)ノ

 

「あ・・・おれ、キズシ食べよ~σ(^_^;)」by息子

(非力の話はどうした? (-""-;) 終わりか?)

きずし

こちらのお店の「きずし」 は、和えてあるタイプ

刻んだ昆布と一緒にシッカリ酸味で漬かっています。

「おれ、この酸味好き~」by息子

(ダーリンは食べへんの?美味しいで)

「おれは・・・固形物はちょっと(=◇=;)

 喉が痛くて飲み込まれへん」byダーリン

(∑(-x-;) だから来るのやめようか言うたのに~

                      ほんならお豆腐頼むから、お豆腐食べぇさ)

ヤッコです

「あっ!おれ、厚揚げも食べたい」by息子

「厚揚げ終わっちゃった、 あれは?

 揚げ出しならできるけど」by満寿屋の女将さん

揚げ出し豆腐です

( ̄_ ̄ i) 温かいお豆腐と冷たいお豆腐・・・どんだけ豆腐好きって思うわなぁ・・・。

 

なので、私が勝手に注文

チーズスティック

これは前にも紹介してて、美味しいので家でも何度も作っています。

ダーリンが、「おれ、固形ダメって言ってるのに・・・」 という、恨めしそうな顔をしてσ(^_^;)

しょうがないですよね! みんなダーリンとおんなじ体調ではない!

(うがいしなさい、手を洗いなさい、寝る時はお布団で、って言ってるよね?

     睡眠時間は不足でも、まだ私よりも確実に寝てる!

      適当に言うことを聞いて、具合が悪くなった責任は!ダーリン自身にある!)

 

つくね串棒

これね~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ 驚くくらいにフッワフワ

「ふわふわぁ~これなら

 噛まなくても食べられるよ」by息子

「要らない・・・固形のものは・・・」byダーリン

(だから!柔らかいから大丈夫って言うてるやん σ(^_^;))

結局、ちょこっとだけ食べました

 

「だし巻きも頼んで良い~?」by息子

強い火加減で、出汁をシッカリ抱えたふっくらのだし巻き! 美味しいです♪

(ダーリンだし巻きは食べるのね σ(^_^;) 食べる食べないの境界線はどこや?)

 

と、ここで花火大会も終了したらしく、急にお客様が沢山いらしてお店はてんてこ舞い。 

頼んでいたものがよそのテーブルに行っちゃったり、待っても待っても来なかったり

「女将さん、また今度ゆっくり来ますわ」 と、お会計をして

 

やっと、息子念願の アーティストさん!

「何にしましょうか?」by桂さん (アーティストオーナーバーテンダー)

私達から聞いていたアーティストさんの一番人気のメニュー

息子は迷いなく、『ジントニック』

「ヽ(*'0'*)ツ うっわ!なにこれ!

 今までのジントニックに対する概念が

 崩れ落ちたわ! メッチャ旨い!」by息子

((^艸^)喜べ~♪ そんで、他のも注文して、呑んで喜べ~♪)

 

ダーリンは、アルコールは呑まないといので

ハーブのノンアルコールロングカクテル

これがなんとも、さわやかでスッキリ!

フレーバーリキュールの

モナンから、アジアンレモングラスシロップ

スッキリした柑橘系と、ちょっとスパイシーな香りは、ノンアルコールでも充分に楽しめる♪

美味し~このリキュール買おう~っと♪

 

私のリクエストはナッツ系のカクテル

「ナッツ系って言うと甘いですよ?

          いいですか?」by桂さん

(甘いお酒を普段好まない事をよくご存知で居てくださる(^^))

グラスが冷やされ

 

目の前にこれらが登場

・モナンヘーゼルナッツシロップ

・フィリップ・ド・ブルゴーニュクレムドカシス

・クルボアジェVSOP

 

本物のナッツも一緒に氷と冷たくクラッシュ!

一口目のドキドキ感!

以前にも、ダーリンがナッツのカクテルを作ってもらったことがあったのですが

それよりも甘さ控えめで、

ちょっとフルーツの入った美味しいチョコレートトリュフを呑んでいるような感覚!

すごく上品な味わいで

ゆっくり呑み進めても

持続する冷たい感!

息子は、すごい人と出会ってしまったと、大興奮!

 

次のカクテルもお願いしようかと思ったのですが

ダーリンがノンアルなので

「おれ・・・2杯目はお冷でいいや」byダーリン

(なんとっ!! Σ(・ω・ノ)ノ! 天変地異の前ぶれかっ!!)

 

私にも2杯めを聞いてくださいましたが、ダーリンが水なのに

私があれこれ頼むのも心苦しいので、私は2杯めなし

 

息子の2杯めの希望は

「清涼感のあるミント系」

目の前に並べられた道具を見て

「道具とか、動作とか、全部美しいね」by息子

「だろ~。全てに

   男の色気を感じるやろ?」byダーリン

「えっ? 私に

惚れてしまいそうですか?(^艸^)」by桂さん

「抱いて」byダーリン

((  ゚ ▽ ゚ ;) アホかっ・・・・・。)

 

そんな会話を流しつつ

桂さんチョイスは

・フェルネットブランカ(ビターリキュール、苦味のリキュールです)

・シルヴァーペパーミント

・バカルディラム

 

ラム多めビター感多めの

シュワシュワカクテル

「シェイカーの振り方もかっこいい

 そんで、これメッチャ好きな味!

 呑んでみる?マミィも好きな味と思う」by息子

(ピンポォ~ン。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ 大正解!)

 

と言ったところで、ダーリンはカウンターに突っ伏し σ(^_^;)

息子は、もう目を開けられないほど睡魔がやってきたらしく

お会計をして、お店を後に

 

タクシー乗り場に行ったら、タクシーは一台もなく、待ってる人が長蛇の列!

「これやったら、歩いて帰っても

 変わらないんやない σ(^_^;)」

(病人にダーリンを歩かせるのは心苦しいんですが(^^:) 歩いて帰って

                  タクシーを捕まえられたら、乗るということで 『徒歩』)

こんな時のダーリンの目ざといこと!

すれ違う空車のタクシーを捕まえて乗り込みました!

やっぱり、花火大会の影響があって、普段使う道路は縦列駐車状態

運転手さんのお話だと、呼ばれて出かけたは良いけど、

渋滞を抜け出たところでキャンセルの電話! 乗ったのに進まないからとお客さんにキレられ

散々な一日だったんだとか(^^:)

渋滞に引っかからないように

「距離は長くなりますかど

道を任せてもらっても良いですか?」byタクシー運転手さん

そんな運転手さんの熱弁を聞きつつ、普段通らない道をスイスイ~って

・・・・ふと気付いた( ̄□ ̄;)!! 

この運転手さん『空車』のままで走ってる・・・・。

「大丈夫ですか? 空車のままですけど・・・。」

「え゛っ?! Σ(=°ω°=;ノ)ノ」byタクシー運転手さん

(あんなに走ってくれたのに・・・初乗り料金・・・。(  ゚ ▽ ゚ ;))

 

あまりにお気の毒だったので、降りる時に倍額以上の2000円をお支払いして

家に帰りつけました。

 

お盆休みに入られてる方も

多いかと思います。

どちらに行かれても、

お気をつけてお過ごしくださいね~♪

 

 

 

おうちごはんのランキングに参加しています 
皆様の応援で頑張れてます
ここポチットうれしいです
いつもありがとうございます 

また

5バナー クックレインボーお知らせです!(o^-')b

大幅な料金改正がありましたが、2018年、年内いっぱいは

『ダーリンのつまのブログを見た!』 と、お伝え頂くと 

かなりお得にお求めいただけます。

下記ファックス、電話、メールでのお問い合わせのみの特典と、

させていただきますので、よろしくお願いいたします。

FAX 045-914-743
フリーダイヤル 
0120-099-253

メール

m.igarashi@cookrainbow.jp

 五十嵐(いがらし) まで)