皆様のイブの夜はいかがでしたかぁ~?。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

(障子の前のツリーって(≧∇≦:) いかにも日本って感じ)

 

京都は夕方から雨のクリスマスイブになっちゃいましたが

きっと素敵なイブを皆さん過ごされたことと思います♪

うちは、(^^:)朝から以前よりも遠くなっちゃって小旅行かという距離の比叡山まで

今年最後のお墓掃除! 必需お買い物、お世話になった方へのお礼とご挨拶

年末年始の牡蠣やホタテなど冷凍食材の買い出し、そんなんしてたら

あっという間に一日が終わって

「なぁ、イブやけど家に居てへんかったし

     今日は簡単に牡蠣でも焼いて食べようか?」byダーリン

(ごめんな~。予定では魔法使えるようになってるはずなんやけど(^^:)

                                     修行が足らへんかったわ)

 

「それ以上、妖怪化するなよ( ̄_ ̄ i)」byダーリン

(・・・・・(-""-;)なんと・・・・・?)

 

ってなこって

バターでジュワジュワァ~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚合格クラッカー

目の前でプレートで焼く牡蠣!  バターと牡蠣、ソーセージと鶏肉の焼ける香りで

テンションも上がります 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

(良かったわ、今年のクリスマスケーキは、日持ちのするエンガティーナトルテ

            前もって作っておいて~♪ アセらなくって済んだわ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚)

 

業務用のスーパーで買ってきた冷凍の牡蠣!

お手頃価格でかなり美味しい

冷凍なのに、袋を開けた瞬間にもはや広島の牡蠣の香りがします♪

・冷凍牡蠣、20個 ざっと上面の氷だけ水で洗い流して テーブルの出す器に入れます。

 

・キャベツの葉っぱ、5枚 ザクザクに切って  器に盛って テーブルへ♪

・骨付きソーセージ、3本

(残りの2本はお正月の食べます♪)

 

鶏肉も食べたかったので、絡みの良いタレを作ります。

・里芋、小1個 柔らかく茹でて皮を剥いて潰して

・にんにく、半カケ (芽は取ってね~)すりおろし

・酒、小さじ2

・三温糖、小さじ2

・白味噌、小さじ半分

・黒すりごま、小さじ1

・つまポン酢、全体がもたつかない程度   (つまポン酢作り方ここ)

 (里芋の大きさによって変わるので加減してください)

混ぜ伸ばして

 

・鶏もも肉、小1枚

一口大に切って混ぜて

 

器に乗せてテーブルへ

後でテーブルで焼きます。

 

大好物の、いつもお馴染み食宣伝.comさんオススメの

・真の実(まのみ)アボカド、

1個  皮を取り除いて種を外して

握りつぶしてボールに入れます。 適度な大きさが残っている程度の潰しでいいです。

・マヨネーズ、大さじ2

・とうがらし梅昆布茶、1袋2g入りのもの半分(なので、1g程度でしょうか(^^))

シッカリと混ぜて器に入れます。

 

大好きな ・枝付き干しぶどう

・好みのチーズ (熟成のゴーダチーズ) 手でちぎってお皿に乗せて

・キリクリームチーズ、2p 手でちぎってお皿に乗せて

・先程作った器に入れたアボカド

・ミディトマト、1個  スライスして

・乾燥パセリ  好みでチーズにふりかけて

おつまみと牡蠣のトッピング用のプレート♪

 

冷凍牡蠣もテーブルへ

(表面を洗ったままなので、中は凍ったままです。)

 

プレートを160~180度に温めて

・バター、30g

バターは、いつも10グラムずつにカットしてあるので、それを

最終的に3個まで使いましたが、足りなくなったら足す感じで使いました。 ('-^*)/

 

でもって、こんなテーブル~♪

「クリスマスのランチョンマットは使うてるけどσ(^_^;)

      なんか、クリスマスのディナーって言うよりも、

     忘年会の鉄板焼みたいな感じやな(≧∇≦)」byダーリン

(ほんま、ごめんな(^^:)こんなに出かけて時間がかかるって思ってへんかったもんやから

    短時間で準備できるこんなんになって~(^^:) 分身の術覚えてる途中やねん~)

 

「σ(^_^;) そやから、ええって 

               もう妖怪化せぇへんかって~」byダーリン

((-""-;) なんで、また妖怪を持ち出す? 『忍者』やろ! 忍者!)

 

チキンも一緒に焼きまして

 

ぷっくり牡蠣にはチーズ乗せ

 

たまりません~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:

牡蠣には、塩コショウをして焼いています。(牡蠣によく合う、シチリアの塩を使っています♪)

「バターの香りと牡蠣とチーズってなんでこんなに合う~?♪

   口の中、めっちゃクリーミー (≧∇≦)d

      冷凍牡蠣とは思われへん旨さやなっ!!」byダーリン

(生やったら、相生の牡蠣が縮まへんでええんやけど

 冷凍牡蠣は凍ったまま調理したらめっちゃええわ!

     一番美味しい時期のが冷凍になってるしね~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚安いし、助かるわ)

 

大根おろしと つまポン酢 を混ぜておいた 

つまポン大根乗っけて

「ん~スタンダードやけど、日本人の好きな味やなぁ~

           さっぱりして、これもまたええわ♪」byダーリン

(有って良かった「おろしポン酢」 やね~♪。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚)

 

「鶏も、もうええやろ? 食べてもええか?」byダーリン

(大丈夫やよ~♪ ちゃんと焼けてるから)

ジュワジュワ、ジュワジュワ♪ 香りもたまりません。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 今年のクリスマスチキン

(≧∇≦)d

例年は、骨付きのもも肉か、丸鶏を使うのですが

亀岡に越してきて、まだ良い鶏肉やさんと出会っていないので思った部位が買えず(^^:)

早く鶏肉やさんを見つけなくっちゃ (≧∇≦:)

 

間違いのない骨付ソーセージ

5本で360円 もっと買ってきたら良かったなσ(^_^;)

粒マスタードつけて

最高~♪。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

ダーリンチョイスの今日のワインは

プレシーソ 

イタリアワインです。お値段は1000円前後とリーズナブルなデイリーワインですが

どうしてどうして♪ イタリアワインらしいワインで 漁港の町シチリアで作られるだけあって

牡蠣によく合います♪   (これも、もっと買っておけばよかったぁ~(´_`。))

フルーティな中に、海のものとよく合うミネラル分が感じられて、グビグビ呑めちゃう系です!

 

「なぁ、おれスゴイと思わへんか? 

 キャベツでこうやって牡蠣とバターの旨みを

         余すところなく食べるという┐(´∀`)┌」byダーリン

( ( ̄_ ̄ i) ご満悦のところわるいんやけど・・・そのつもりで用意したキャベツなんやけど)

シッカリと絡めながら焼き

殆どのキャベツをダーリンが食べちゃいました(^^:)

 

「なぁ! 見て! このアボカドもこうやったら

 めっちゃええ感じやで♪ すごい発見やわ!合う!」byダーリン

(σ(^_^;) ん~・・・

   そのつもりで作ってるって、言ってあげた方がいいのかそうでないのか・・・・)

ダーリンが撮れ

そう言うので、この写真を撮りましたが

本当は、こうやって食べてもらいたかったんです♪

めっちゃ合うの3乗~ 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

アボカドって、ほんと天才! 

特にこの真の実のアボカドは こうしておいておいても黒くなりにくい! スグレモノ!

(真の実アボカド使ってみたい方ここ)

マスタードも良い♪

アレやらコレやらで、牡蠣と鶏肉とソーセージを堪能して

「もう、お腹いっぱいやぁ~ あと1ミリも入らへんわ」byダーリン

(そうやの? 

 エンガティーナトルテ有るけど、私だけ食べるわ。あんたは明日食べたらええやん)

切り分けます。

ねっ♪ いい出来でしょう~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 (エンガティーナトルテ 詳しい作り方ここ)

 

食~べよっと♪

「お嬢さん! おれにも一切れくださらんかな?σ(^_^;)」byダーリン

(要らへんのやなかったの?(^艸^) しゃぁないなぁ~ 

       お嬢さんと呼ばれちゃったら出してやらへんわけにもいかへんね(≧∇≦)d)

 

「何? これ、あんこ? 月餅みたいなものか?」byダーリン

(あんこではないけど σ(^_^;) 当たらずしも遠からずって感じやね

           レーズンの酸味とくるみの香りの効いた キャラメル味ってとこやね)

「うん、甘すぎなくってええ感じや♪ 生地が旨いな!

 このサクッとホロけるクッキーみたいな生地!好きやわ」byダーリン

(日持ちもするし、冷凍もできるから、食べたい時にいつでも言って~♪

                      残りは冷凍しておくからね~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚)

 

お腹いっぱいに食べたクリスマスイブのお食事♪

神様に、ひもじい思いをしないで過ごせていることを感謝した

イブの夜!

今日はクリスマス!

今のところ平和に生きていられる

この今に感謝して過ごしたいと思います。

皆様にも素敵なクリスマスで

ありますように。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

 

おうちごはんのランキングに参加しています 
皆様の支えが、毎日の励みになって頑張れてます
ここポチットうれしいです~♪
 いつもありがとうございます


ペタしてね

 

5バナー

※ クックレインボーご購入ご希望の方にお知らせです!(o^-')b

2016年9月15日より『ダーリンのつまのブログを見た!』 と、お伝え頂くと

ご購入特典が受けられます!

(特別特典については、お問い合わせしてみてくださいね~♪)

下記ファックス、電話、メールでのお問い合わせ、ご購入申し込みでと、

させていただきますので、よろしくお願いいたします。

FAX 045-914-743
フリーダイヤル 
0120-099-253

メール m.igarashi@cookrainbow.jp  五十嵐(いがらし) まで)