~情報センターメンバーが入手した情報を紹介します~
不登校を考える親の会 ほっとウイング主催
不登校 行きしぶり ひきこもり
内田良子さんグループ相談会
~見方をかえて味方になる~
信濃毎日新聞教育コラム「コンパス」連載中で、
モモの部屋を主宰し
長年多くの悩める子どもや若者たちを
支えてこられた内田良子さんと
参加された皆さんの悩みを語り合い
聴きあうグループ相談会です。
日程:H26年11月15日(土)
午後1:30~4:30 (受付1:00)
場所:松本市島内公民館 講義室
〒390-0851 長野県松本市島内4970番地1
無料駐車場はありますが、できるだけ公共機関をお願いします
(JR大糸線 島内駅徒歩5分)
参加費:1,000円(当日集金します)
申し込み問い合わせはこちらからどうぞ。
内田良子さんプロフィール
心理カウンセラー。子ども相談室「モモの部屋」主宰。
不登校、非行、ひきこもりなどのグループ相談会を開く。
佼成病院小児科・東京都内保健所で心理相談を務める。
NHKラジオ「子どもの心相談」を長年担当。
著書『子育ては なぞとき』、『登園しぶり、登校しぶり』他。
11月24日(月)は
「第5回ながの不登校を考える県民のつどい2014」です。
私たち親の会は、
ながの不登校を考える県民の会諏訪支部として
開催を応援しています。
活動案内
親の会情報
平日くらぶ
土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
お問い合わせ