イベントの紹介~「ほんわか進路相談会」 | 長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

不登校を体験した子どもの親が集まって
「子どもの笑顔を守りたい」
という思いでつながり合い育ち合っています。
長野県諏訪地域の不登校などの親の会や
支援団体等の情報、親のくちこみなどを提供していきます。



~情報センターメンバーが入手した情報を紹介します~


「ほんわか進路相談会」


平成
26年度 高校進学説明会のお知らせです。


「中学生の高校受検等の進学に対する不安が高まる時期に、
不登校あるいは不登校傾向の生徒のために
進学説明会を実施することにより、
生徒・保護者が抱えている不安を少しでも和らげ、
これら生徒の高校進学を支援することを目的とする。」


という目的で開催されます。


諏訪地域は1121日(金曜日) 

午後5時から諏訪合同庁舎・講堂で行われます。

詳細は下記のプリントをご覧ください。


 詳細はこちらから




お子さんと一緒でも、

お家の方が聞きに行っても大丈夫です。


内容は、公立高等学校(定時制、通信制含む)、
私立高等学校、広域通信制高校、
サポートステーション等の担当者による個別相談。

となってます。


お問い合わせは、各中学校、南信教育事務所、

または、長野県教育委員会(教学指導課心の支援室)

まで直接お願いします。







11月24日(月)は
「第5回ながの不登校を考える県民のつどい2014」です。

私たち親の会は、
ながの不登校を考える県民の会諏訪支部として
開催を応援しています。







活動案内
親の会情報
平日くらぶ
土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
お問い合わせ