昔、西広谷の地域で産業として行われていた炭焼きを今も守り続けてこられた方達に、生木からどうやって炭になるのか、その知恵を教えて頂きながら、薪割り、炭出し、木を窯の中に運ぶ体験してみませんか?
*日時 11月24日(振替休日)
8:30~
*集合場所 旧西広谷小学校前
*持ち物 軍手、タオル、水筒、
*服装 汚れてもいい服装、長靴
*参加費 500円(完成した炭2キロ付き)
???炭焼き体験後、取り出してきたばかりの炭で火をおこしちょっとしたバーベキューをしようと思います。(費用は大人の方 500円、小中学生 300円、未就学児 無料)?????????????
*お申込み 下記メールか電話、FAX、,facebookでお願いします
・メール hirotannomori@gmail.com
・電話、FAX 0766-63-6662
(お知らせ)
炭にしてほしい物があれば(小さい物に限りますが)炭焼き体験の時に持って来て頂けると、焼いてもらえるそうです!例えば、松ぼっくりなど炭にすると、とても綺麗でインテリアにもなります。りんごやバナナなどはあまり向いていないそうです。
皆様の御参加を心よりお待ちしております。
でこぼこ学習会
第1回 発達障害の理解と支援
どんな特性があるかわかると 家族の行動の謎が解けたり これまでと違った姿が 見えてくることでしょう。 良いやりとりを積み重ねていくことで 一歩でも前に進めたら こどももおとなも 変わります
■日時・スケジュール 平成26年11月8日 13:00~15:00です。
■場所 里山交流センター 会議室
■講師 礪波 留美子 先生
■費用 1000円 (参加費800円+諸経費200円)当日集めます。
■対象 発達障害に関心をもつご家族、支援者、保育・教育関係の方
■お申込先 メール に 『でこぼこ勉強会申込』と書いて、
・住所 ・氏名 ・電話番号 と一緒に送信してください。
宛先 noriko1204go@gmail.com
お問合せ先 携帯090-4035-3269 コダマ 午前10時~午後10時
お知らせがギリギリになって申し訳ありません。
NPO法人つみきの会北陸支部定例会 特別企画
家庭療育を効果的に行うために
~ABAのよさをいかして~
「ことばが遅い」「目が合いにくい」「名前を呼んでも振り向かない」「強いこだわりがある」・・・このような子育ての悩みをもつ親御さん。親だからこそ、わが子にしてあげられることがあります。
NPO法人つみきの会は、ABAホームセラピーに取り組む親たちと、それを応援するセラピストや医療・療育・教育関係者の集まりです。
※ABAとは・・・
問題行動の原因と結果を考え、原因と結果を変えることにより問題行動を適応的な行動に変える方法です。
講師の井上雅彦先生は、ABAのスペシャリストです。
○日時:2014年11月3日(月・祝日) 13:00~15:00
特別講演「子どものために親だからできること」
講師: 井上雅彦先生(鳥取大学大学院医学系研究科 臨床心理学講座 教授)
※講演終了後、北陸定例会を開催します(つみきの会会員限定)
○会場:㈱富山県総合情報センター 4F第一会議室
〒930-0866富山県富山市高田527 TEL076-432-1116/FAX076-433-5791
当日は託児室をご用意いたしました。ご希望の方は、お申し込みの際にご予約ください。
○参加費:1家族2000円(会場費を含みます)
※託児をご利用の方は、別途託児費を頂きます。お子様おひとりにつき500円です。
※託児は、先着順とさせていただきます。
○お申込み方法:つみきの会ホームページ(http://www.tsumiki.org)トピック欄のお申し込み専用フォームより、必要事項をご記入の上、お申し込みください。
NPO法人つみきの会北陸支部定例会 特別企画
家庭療育を効果的に行うために
~ABAのよさをいかして~
「ことばが遅い」「目が合いにくい」「名前を呼んでも振り向かない」「強いこだわりがある」・・・このような子育ての悩みをもつ親御さん。親だからこそ、わが子にしてあげられることがあります。
NPO法人つみきの会は、ABAホームセラピーに取り組む親たちと、それを応援するセラピストや医療・療育・教育関係者の集まりです。
※ABAとは・・・
問題行動の原因と結果を考え、原因と結果を変えることにより問題行動を適応的な行動に変える方法です。
講師の井上雅彦先生は、ABAのスペシャリストです。
○日時:2014年11月3日(月・祝日) 13:00~15:00
特別講演「子どものために親だからできること」
講師: 井上雅彦先生(鳥取大学大学院医学系研究科 臨床心理学講座 教授)
※講演終了後、北陸定例会を開催します(つみきの会会員限定)
○会場:㈱富山県総合情報センター 4F第一会議室
〒930-0866富山県富山市高田527 TEL076-432-1116/FAX076-433-5791
当日は託児室をご用意いたしました。ご希望の方は、お申し込みの際にご予約ください。
○参加費:1家族2000円(会場費を含みます)
※託児をご利用の方は、別途託児費を頂きます。お子様おひとりにつき500円です。
※託児は、先着順とさせていただきます。
○お申込み方法:つみきの会ホームページ(http://www.tsumiki.org)トピック欄のお申し込み専用フォームより、必要事項をご記入の上、お申し込みください。